【FGO】Fateは定説じゃない史料を根拠としているケースが多々あるのであくまでもエンタメとして摂取すべき


シェアする

『【FGO】Fateは定説じゃない史料を根拠としているケースが多々あるのであくまでもエンタメとして摂取すべき』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:16:37 ID:6238c314e 返信

    史実の資料漁ったり、所縁の地まで旅行したり、行動力が付くからオススメ。
    ネモの為に神秘の島を探して沖縄の古書店で見つけたのはいい思い出。(秋津洲在住)

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:20:34 ID:80a8b1a00 返信

    型月に触発されてギルガメシュ叙事詩を読んだが、ギルガメシュとエンキドゥは破茶滅茶で楽しく、イシュタルは排 泄物で、エレシュキガルはおっかない女神ということを知った

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:24:23 ID:e56e6a860 返信

    定説の後に語られる異説は「型月世界ではこうなんです」って意味だしね

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:26:00 ID:e56e6a860 返信

      酒呑や茨木を誰が家取ったのか、とか

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:25:54 ID:ed4c58c8c 返信

    まぁ極端な話、直接会った人なんて今は誰もいないんだから、実は男・女でしたもなくはないだろうから想像は自由よね。
    影武者なんてのもあるんだから

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 16:52:25 ID:a460c81b1 返信

      Fateで複雑なのは、型月世界が「過去は未来と同じで神の視点から視たとしても不定形なので今の人々の解釈によって形作られるものでしかなく、それに従って過去は本当に形を変える」って部分と
      「無数の可能性によって細かく分岐した無限の並行世界があるので、この近辺の並行世界ではだいたいこうだけど遠い並行世界群ではまた違うということもある」の両方があることなのよね。
      この並行世界では◯◯は男/女。だけど現代の人々の認識では△△なので英霊として現界する時の姿と人格はこうなる、みたいな。

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:28:18 ID:db1fb9648 返信

    アテナ=メデューサとか?オデュッセウス=百合若大臣とか?

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:28:22 ID:1df717143 返信

    メカエリちゃんとか出てる時点で史実がー!とかいういるのだろうか?

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:35:24 ID:146ce8541 返信

    まあFGOのアーサー王や織田信長は女性だ!!に対してマイケルの宝具にイスラム建築があったりするのはシナリオの伏線か単純なミスか気になるみたいなのはある

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:44:05 ID:4f00ace34 返信

    歴史創作物とかそれでいいよな気になるならやらなきゃいいだけの話で娯楽として許容すればいいだけの話よ。

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:46:41 ID:06148e491 返信

    コロンブスの髭が生き物みたいに動くかどうかも本当か分からないもんな!実は動いてたかもしれないもんな!

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:49:25 ID:57fdaf7d8 返信

    まあこういうのは大体つまらんパターンだったから文句言われてるのよなあ

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:55:58 ID:9bb3240b1 返信

    このあいだのゲームさんぽでも古代ギリシャ研究家の藤村シシン先生がはっちゃけてたよね

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 20:45:35 ID:48d028ad5 返信

      他のゲームさんぽ見てても専門家の人たちは「こういう解釈かー」って設定をいろんな方向から分析しようとはするけど否定はしないね

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:57:35 ID:bb7d9265c 返信

    こういうとまた荒れるけど、司馬遼太郎先生のも史実ではないからな
    あれは影響力が大きすぎて無辜いっぱい産んじゃってる気がするけど
    資料集め半端ないもんなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:01:20 ID:7258b9b56 返信

      エンタメ小説を史実扱いすんじゃねえよって司馬先生本人が言ってるんじゃが

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:37:14 ID:bdbca8727 返信

        信じられちゃうレベルで描いた司馬先生の筆力がね
        あとは作者の発言を信者が聞かないのはよくあることだし……

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:49:24 ID:237a11ed6 返信

        読者「私はあなたの小説××に出てくる○○の子孫です。ご先祖様はあんな情けない人ではありません!」
        司馬「○○は私の創作で実在しませんが」

        いつの時代にもこういう読者はいるらしい・・・

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:46:41 ID:90a11f04c 返信

      司馬史観は色々と問題だねぇ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 20:59:06 ID:a85eb5bb5 返信

      司馬るって言われるくらいだもんな

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 21:38:20 ID:5b34cfaa5 返信

      新撰組なんかは司馬遼太郎と子母澤寛が小説にしなきゃ、今日のように人気になることはなかったからな

      三国志演義とかも然り

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 21:38:53 ID:dc0b337f2 返信

      なまじ真実っぽいのがまた
      ゲームさんぽでも古代ギリシャから語られていると思ったら近代の作家が勝手に足した部分があると言っていて考証大変そうだった

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 09:25:30 ID:eb44a792e 返信

        3000年分くらいの歴史的な同人分野
        3000年かどうかはうろ覚えだけど

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 18:57:39 ID:5e19c2656 返信

    そらゲームなんだから当たり前でしょうが。

    むしろゲーム見て「史実と違う」とクレーム入れてる奴見ると現実とゲームの区別のつかないゲーム脳過ぎて引く

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:04:48 ID:98bdfa2bd 返信

    エンタメ重視だし、歴史等に興味を持つ切っ掛けみたいなものじゃない?

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:16:00 ID:eac39eb49 返信

    まぁ型月史ではそうなんだよ!ぐらいの気持ちで見るのが普通
    創作物ってそういうものでしょ

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:43:36 ID:f5e0351eb 返信

    史実としてはこうなっていたが実際にはこうでした
    ってのはお竜さんとかであるし、歴史ガチ勢したいならゲームじゃなくて本読んでろって話よな

  17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 19:45:22 ID:561aeecae 返信

    アーサー王の円卓だって、散々色んな作家が盛りに盛って今の有名な作品として残ってる訳で、元々の原典にはランスロットなんていなかった! とか言うのは事実だろうけど、今更そんな事突っ込む人はいないよね。
    神話、古典なんてモンはそうやった変化して行くのが当たり前な訳で、これが史実だ! って言って作品作ってる訳じゃないなら、どうアレンジしようが自由だわな。

  18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 20:24:06 ID:89de75774 返信

    英霊という存在自体ホラもよた話も何でもありで成立してるからなあ

  19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 20:31:24 ID:035b028bb 返信

    Q.先生は歴史の勉強をしてないのですか?陸奥宗光は土佐出身じゃありません。
    A.そもそも幕末に宇宙人はいません、もっと歴史を勉強したまえ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 23:08:31 ID:06148e491 返信

      おはゴリラ

  20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 21:39:32 ID:5b34cfaa5 返信

    エンタメとして出されたものを鵜呑みにするのも、疑問を持たないのも思考停止

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 23:26:28 ID:0ed33a698 返信

      他人を思考停止と罵れば自分は頭使ってるように思えるんだからお手軽だよな
      クズの思考なんかどの程度のもんだって話だよ偉そうに

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 23:58:07 ID:7258b9b56 返信

        せっかくドヤ顔してるんだからほっといてやれよ可哀想だろ

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 17:18:49 ID:a460c81b1 返信

        横からだが、これは本当に素直に受け入れた方がいい考え方だぞ。
        目の前にある物事に対して常に「これがなんであるか」考えなければならないのは当たり前のことで、これを履き違えると色んな人にも迷惑がかかるし自分も困ることになる。
        「八百屋でスイーツを売り出しました」と言われたら「ああ、フルーツや甘い野菜の売り込みなんだな」と考えるべきで、それが分かっていないと「なんでスイーツは出してるのに肉や魚がないんだ!」とか文句を言うことになるし、実際にそういう人が現実にはいるんだ。

  21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 21:43:00 ID:235f17108 返信

    なおその定説も数年後にはひっくり返ってることもあるもよう
    世の中面白すぎ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(木) 22:56:08 ID:8fd9e4ffd 返信

      まさかあのエンキドゥとフンババが知己だったなんて……!

      • 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 17:20:51 ID:a460c81b1 返信

        あれは掘り出された設定も絶妙に面白いヤツだったのがまた草。
        むしろ今まで欠けていたのが不自然なくらいのぴったりなピースだったよな。

  22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 01:40:50 ID:f67f3d232 返信

    専門家の方が言ってた『生きるとは変化すること』って言葉。
    専門家の方が言うから凄く説得力があって、
    史実にしがみついて色々な作品にクレーム入れてる奴こそ歴史を殺してるって感じですごい皮肉だった。

  23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 02:50:58 ID:0654c1a3a 返信

    エンタメ作品なんだからそりゃそうだろうに。史実だけで物語作るのは大河ドラマや歴史小説だってやってない。史実や定説知りたいなら、物語じゃなく一次史料に当たったり専門書読むべき。史実や定説オンリーを求めたら物語は読めなくなる。

    • 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 05:31:09 ID:9baf35663 返信

      大河とか批判する人も、アレと違ってるっていう材料が創作小説だったりするからな…いや、その小説も史実じゃないでしょ。
      古典になってる資料だって、本当の事書いてるか疑わしいと研究者に創作疑われる事少なからずある訳だし、基準なんて曖昧なもんよ。

  24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 08:49:35 ID:cd6629aa5 返信

    定説じゃない史料どころか、1人2人しか主張していないような、とんでもを採用してるのがFate
    歴史ではなく、そこから派生するロマンが話のもとと割り切ってる感じは嫌いじゃない

  25. 名前:   投稿日:2022/05/20(金) 09:16:44 ID:8d1976bee 返信

    「お父様」なのか「お母様」なのか、「おじさま」なのか「おばさま」なのか、
    「お兄様」なのか「お姉様」なのか、「弟」なのか「妹」なのか。
    肉親の性が変わっているのに戸惑わないのは凄い。

  26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/20(金) 11:10:21 ID:6b49d0f63 返信

    世の中、まず無理じゃね?案件を史実でありましたー。という感じにかかれて某新聞社は事実として取り上げて作者は勝ち逃げした某駆逐艦の話を思い出した

  27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(土) 02:42:13 ID:b26dcdbaf 返信

    創作は別に良いけど、元ネタでの過失をやたら槍玉に挙げられるキャラと逆に漂白されてるキャラが並べられて、ひどい場合だと後者を引き立て役かヨイショ役にして前者を称賛する展開とかが来るとちょっとゲンナリする
    作者の好みといえばそうなんだろうけど、だとしてもそうやってしかキャラのを描けないのかよとは思ってしまう。第一そうして持ち上げたキャラに魅力あるのか?とも

  28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(土) 01:58:13 ID:a13fc8cb9 返信

    エンタメと言えばエンタメだけど、
    何らかの現状に対する強いメッセージが含まれている事を鑑みて読むべきだと思う
    消費されるべき物ではない
    オベロンが言うように