【FGO】Fateの設定とかに「原典と違う」って意見も見かけるけど、研究者の方の意見が「新たな解釈で面白いと思いました」とかなのなんかいいなって思う

シェアする

『【FGO】Fateの設定とかに「原典と違う」って意見も見かけるけど、研究者の方の意見が「新たな解釈で面白いと思いました」とかなのなんかいいなって思う』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:21:59 ID:634e3cffc 返信

    アーサー王が女のゲームに原典とは違うとかのツッコミは野暮だろ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 10:19:33 ID:ca0695153 返信

      アーサー王伝説自体原典ってどれだよって話

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 15:49:26 ID:97d07cb6d 返信

      アーサー王伝説も色んな伝説が混ざった末に無辜ったものだからなぁ…色んな人の二次創作が混ざっているであろう神話や伝説に『正統な原典扱い』を求めるのは野暮。

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 06:33:27 ID:73ea72dad 返信

      トリスタンの話は元は別の物語だけど、じゃあ
      「原典と違う!トリスタンは円卓から削除するべき!」が
      “正しい”のかな?ちゃうやろ?ってコトよね。

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:33:10 ID:424f4db39 返信

    神話は特に研究者からすればそれこそ原作ってどの時期に書かれたどの版?てなるだろうしな
    そんなに原作が好きなら原作を読めばいいのでは、と思うわ
    自分が受け入れられない設定なら目をそらすことも選択できるのだし

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:35:41 ID:7bd21e80a 返信

    そんな今さらな事言うヤツおるんか・・・
    源頼光が爆乳ピチピチスーツ着た女になってるゲームに原典もクソもあるか!!
    というかもっと雑に全員美少女と化してるゲームとかあるでしょうが!!

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 09:43:13 ID:4c12b274c 返信

      原典もクソもないなんて強く言い切っちゃうと、爆乳ピチピチスーツ着た女を出したいだけなんだね、だったら源頼光の名前なんか使うんじゃねーよと反撃食らっちゃうよ。
      爆乳ピチピチスーツ着た女でありつつも源頼光を扱いたいんでしょ?だったら基本的に原典に沿ってはいますが解釈は諸説ある点でして…くらいの穏便さで逃げないとさ。

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:39:49 ID:9ea9b4825 返信

    今はSNSで誰もが好き放題言えるから好みじゃないものに過剰に拒絶反応示す奴が目立つのよね
    絵師に俺の嫌いなアレ描くな俺の好きなコレ描けみたいなこと言う奴が普通に居るし

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:44:21 ID:3bf7edba0 返信

    ただまぁ、叙事詩でバリバリに武闘派なギルを「戦士としては二流」って設定にしたのとかは流石に歴史学者的には微妙なんじゃなかろうか

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 09:11:03 ID:76c9d1cb5 返信

      刃牙の花山薫は「格闘家」として一流と言えるか、みたいな話だな
      武闘派でも技術を磨かず恵まれた先天的スペックに物を言わせるのを「戦士として一流」と呼べるのかどうか

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 12:34:51 ID:5e7120d1f 返信

      神話におけるギルガメッシュの功績は「王としての業績の比喩である」とも解釈できるので、
      神話というのが『神話というのは後世に書き残された創作物』であるという前提がある以上は、「本人の戦闘技巧よりは王として保有する戦力とそれを扱う技術が優れていた」は別に問題ない解釈になると思うが。

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:46:42 ID:90adca14e 返信

    原典を重要視してるというより、自分の思い込みや解釈が一致しないことに対してゲンテンガーと吠えてる感じ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 13:03:43 ID:97cb09ecd 返信

      公式が解釈違いとかいうパワーワード

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:48:51 ID:0c8a174c8 返信

    自分が読んだことがあるものが唯一の原典だと思い込める傲慢さはどこから来るんだろうな

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:51:25 ID:285693741 返信

    そりゃそこら辺にいるちょっと噛った程度の人より何倍もの資料読み込んでるんだから「種類もいろいろあるし流行で変わるもの」くらいのことは念頭に置いてるよね
    こだわってエキサイトしちゃう研究者も一部にはいるんだろうけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 08:54:44 ID:aa98835ee 返信

    そもそも論として、その原典すら古代当時の解釈や妄想から来ているっていうね
    古代オタク解釈を原典としてありがたるかどうかの問題よ

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 09:51:10 ID:259bef186 返信

    ギリシャ神話みたいに原典と呼ばれるものが相互に異なってて正解がないものも多いのに原典と違うも原典でこうなってるからもないんだよって話。

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 09:51:22 ID:09e70fa3f 返信

    史実の人物であっても現代に伝わってる話は書き手の視点でしかないし、必ずしも真実かどうかなんてわからんしね。
    自伝であっても読者を意識して誇張してる事は珍しくも無いわけで、突き詰めて考えるほど絶対こうだ、なんて軽々しく言えない。

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 10:12:59 ID:1461e198d 返信

    創作なので○○です←ほーん、そういう解釈ね
    原典は○○です←は?

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 10:36:44 ID:286a202a3 返信

    研究者なら別の史料が見つかって今まで常識とされていたものが
    ひっくり返るなんてことはよく経験しているからね

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 12:12:40 ID:65a0e1073 返信

    司馬遼太郎や吉川英治の作品は小説であって歴史ではなく、横山光輝のコミック化だとさらに顕著になる。Fateも似たような物だと思えばいい

    面白い話にするためにポっと出のキャラが動いたり、居もしないキャラが転機に
    実際にはそういうのはただの偶然だったりモブの役目なんだろうけど
    面白くするために史実に無い事をやって、面白いからこそ今でも残っているわけだしね

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 12:22:59 ID:960a6c988 返信

    宗教だって経典は一つなはずなのに後世でなんたら派が出てきたり国によって魔改造されてるから、Fateの設定と原典とを混同しなければ全然OKじゃないかな

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 13:17:31 ID:264b9ae11 返信

    まぁあくまでモチーフにしたキャラクターくらいに思っとくべきだよね

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 13:24:48 ID:1ab1396b9 返信

    スマブラみたいなもんだろ
    偶像に人々の思い込みやイメージ
    それと本人の神話やら何やらが組み合わさった

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 13:28:59 ID:3e5f7fd34 返信

    「原典と違う」ってんなら髭もじゃのおっさんじゃないことからツッコめ
    イケメンだったり自分の都合のいいとこはスルーして気に食わないところだけ原典とかを盾にして被害者面するのは卑怯だと思う

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 13:52:46 ID:fe3e5f4c2 返信

    昔からインド村なんか怖い人いるイメージだったけど、今回吹き上がってるの見てウワ近づかんとこ…ってなった。私は今回の動画面白く見たし型月の解釈は型月の解釈として受け入れてるんで、何にそんなに怒ってんのか分からなかった。気に入らないならジャンル離れれば?としか思えない。

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 18:49:45 ID:51f1860a7 返信

    二次創作系のジャンルでは起こりがちな問題だし、別に特別な事じゃない

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 20:45:51 ID:299274096 返信

    まぁ商業作品でも長くやってると後付けで設定とか解釈が変わるなんてザラだしねぇ。
    具体的にはアメコミとかガンダムシリーズ。
    ましてや神話だの古文書なんて曖昧とか抽象的な表記してない方が珍しいんだし。
    某考古学のゴッドハンドみたいに捏造に走らない限り、どんな解釈も根拠を示せるなら大歓迎よな

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 22:41:47 ID:2bcc14948 返信

    なして先生に突っかかる阿呆がいるんだ…

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/12(木) 22:52:40 ID:5ffd93f9f 返信

    なにをどういったところで二次創作なんだから、元ネタとは線を引くなんて当たり前のはずだけど、そういうことできない連中ほど無駄に声がデカい
    昔からその手のアホはいたけど、SNSでそういうやつらが騒ぎやすくなってしまったのは良し悪しだな

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 06:41:10 ID:73ea72dad 返信

    「原典と違うのは許せないよ!」というのが本当の動機じゃなくて

    (むふふっ。ボクは古典も知ってて知識あるんだよねぇ〜。
    オタクなだけのキミ達とは違うからぁ。
    ほらほら、ボクを褒めてよ。違いを知ってるの凄いって言ってよぉ〜)

    という昔からいるニチャア系の承認乞食なんじゃないかと思うね。

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/13(金) 09:16:42 ID:f97e7970f 返信

    突っかかって反応されたらそのポストや垢消してて草
    アホだから後先考えずに突っかかっちゃうんだなぁ

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(日) 20:42:39 ID:1e1c643fb 返信

    インド村元から苦手だったけど今回の件でさらに苦手になったわ