佐久間大介、プリキュアは「文化として確立している」初代世代で「放送当初から見ていた」https://t.co/dcCniUdraN
「わんぷり」など近年の作品も視聴
動物や男性が変身したり「壁がなくなっている」https://t.co/NWL9oFwu49#キミプリ #precure pic.twitter.com/xnfe1k1pZw— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) February 18, 2025
ロマニアーキマン
— pako (@pakosun) February 18, 2025
ズルイですやんwww
— DECADE
@牙っ子 (@decade_0423) February 18, 2025
もうそれにしか見えなくなったじゃないですかw
— コタツガメ
超でん同SSRB (@kotatsugameSSRB) February 18, 2025
pakoさんのせいでロマニにしか見えなくなった RT
— アイマ (@sioliaima) February 19, 2025
pako先生が呟いてたから見たら本間にロマニアーキマンすぎてロマニにしか見えんくなったwww
— miz (@wYilgSQ816) February 19, 2025
アカンpako先生のこのツイートでロマニにしか見えんくなった
— 白お (@sui_sui_taro_s) February 19, 2025
髪色も服の配色もあまりにも“彼” https://t.co/UU1hq2TskA
— 桧果(ひか) (@_voiceactor_h) February 19, 2025
もうねw
それにしかみえなくなったよねw https://t.co/2nJSZwI37l— tktk900 (@cwtk800) February 19, 2025
そこまでじゃないだろ?と思って開いたら髪の色から同じで駄目だった