【FGO】アルクェイドって主人公の事を“カルデアさん”って呼んでるけど変に裏を読んでしまう


 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】アルクェイドって主人公の事を“カルデアさん”って呼んでるけど変に裏を読んでしまう』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 14:15:58 ID:6660d0227 返信

    アルクが個人を認識してる時点でかなり凄い事なのだろうか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 14:34:58 ID:c813e501e 返信

    アルク別に人間の事を地球人なんて呼ばんし
    万が一ぐだがカルデアスの存在だろうとそんな所属世界の呼び方せんやろ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 14:49:05 ID:2ad45931a 返信

    それはもう単なる妄想やないか

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 14:49:45 ID:73052319f 返信

    顔見知りのカルデア職員Aさん程度の認識なんだろうな多分

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 14:53:30 ID:8c070e31d 返信

    アルクは基本的に個人に興味が無いから個人を特定する呼び方はしないだけで特に何もないでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(土) 12:54:03 ID:ea3beed99 返信

      単純に藤丸立香とかカルデアのスタッフ個人に興味ないんでしょ、だからまとめてカルデアって呼んでるのでは
      ゲーティアくんもなすさんに「来い、カルデア!!」って呼ばせられてたし、カルデアの代表的な意味なんでは

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 16:20:11 ID:71a79a447 返信

        ゲーティアは主人公だけでなくカルデア全員で抗ってると認識してるから基本カルデア呼びだよ
        個人と話したり相手する場合はちゃんとそれぞれ名前呼びしてるよ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 15:08:21 ID:5ac0c6604 返信

    こいつこんなことばかり言ってんな…

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 15:23:07 ID:024476536 返信

    この手の妄言botみたいなやつはいなくならないもんだなあ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 15:50:57 ID:0a0b933d5 返信

    都古の事も最初は小さい方の妹呼びだったけど仲良くなって都古になってたし、ファンタズムーンのバレシナリオでも名前呼びになってたから基本は肩書き呼びで親密になると名前呼びになるんだろうね

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 16:34:12 ID:2146bc8ef 返信

    アルクにとってマスターて単語は別の意味があって呼び難いとか

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 18:07:42 ID:ea0bf289c 返信

    月ではマスターの事なんて呼んでたっけ?
    バーサーカーだから呼ぶような会話なかったっけ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 18:31:59 ID:ea6cc5f9a 返信

      Extraだと戦闘中追い込まれた時に『ガトォオオオ!』って叫んでる。戦闘後には正気を取り戻してたけどガトーには言及せずに帰ってた様な

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 18:10:52 ID:49652b8f1 返信

    台詞・ボイスによっては普通にマスターさん呼びだからそんなに深い理由もないと思ってる

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(金) 19:34:54 ID:d39eb07df 返信

    バレンタインシナリオで名前呼んでたじゃん

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(土) 01:46:30 ID:106eada93 返信

    だいたいカルデアくん・さんであってカルデアスくんじゃない
    この二つはもう明確に別物で略称とか通称としても機能しないのは奏章まで進めてたらわかるはずだろ