【FGO】特異点Fはそもそも何故アルトリアがオルタで現界してるのかって事が疑問だよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】特異点Fはそもそも何故アルトリアがオルタで現界してるのかって事が疑問だよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:26:12 ID:0e86512eb 返信

    別に青王を基準にした場合のオルタであって、黒王もアルトリアだから
    どっちが呼ばれててもおかしくないと思うが

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:48:55 ID:f43b18c22 返信

      FGOでは今更ってくらい当たり前のようにオルタが出るが通常の聖杯戦争で最初から何も仕掛け無しにオルタが呼ばれたケースはない。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 10:42:09 ID:6c5dcbdeb 返信

      オルタって基本的にイレギュラーな召喚よ

      SNもLabyrinthもメルブラもニトロワも青王(HFは汚染により青王が黒化したもの)で、黒王として呼ばれるのなんてFGOだけ

      だからこそFGOにおいて黒王が居座っているってのが度々疑問として上がるんだし
      (青王の黒化であれ、最初からオルタであれ異常事態ではあるので)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 11:14:16 ID:66ef19e5c 返信

      オルタは本来の解釈から逸れた側面(その並行世界においてはマイナーな側面)の具現なので、普通に召喚するとまず出てこないはずの側面なんだよね。

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:26:53 ID:2b9fd7379 返信

    特異点Fについてはぶっちゃけ「冬木」なのかを疑われねばならん…「冬木」ではなくなった場所がカルデアの記録上は「特異点F・炎上汚染都市冬木」となっているが、アーケードのは「炎上汚染都市」だし、アプリでも「特異点X」と何故か唐突に呼ばれた事もあった…コリジョンしたデータは冬木以外の聖杯戦争なんじゃないかなぁと。

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:49:45 ID:b1cfea8f4 返信

    謎が多すぎて考察するにしても情報足りなすぎる

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 10:53:56 ID:3dbd2dec1 返信

    槍ヴラド三世の幕間でも、公は「俺の嫌いなもの(=悪徳か不義?)のにおいがする」「この火災は本当に聖杯戦争で引き起こされたものなのか?」と気になる発言しているよな。
    そしてアニメバビロニア/zeroでは、マリスビリーとソロモンが炎上する街を眺めているシーンがあったから、火災はFGO世界の冬木の聖杯戦争の時点で発生しており、コリジョンとは無関係のようなんだが……。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 11:11:42 ID:5f6a363f6 返信

      ヴラド公はCCCでも核心を突く発言をしていたから多分フカシではないと思うし、何かマリスビリーがやらかしたのかそれとも他の参加者の中に不正をやらかした者がいたのか……

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 12:08:06 ID:1da7ec28b 返信

    そもそも特異点F自体が「冬木オルタ」みたいなもんだしな…

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 12:45:18 ID:d90bfcbba 返信

    9割9分のユーザーは冬木云々言われても別に…って感じやろ
    もうSN体感してる人も極々僅かやし
    週刊漫画のいつでも打ち切り対応出来る様に置いとく伏線みたいなもん

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 12:50:51 ID:b1cfea8f4 返信

      シナリオ真面目に読んでて冬木の話とかどうでもいいと思う人いるか?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 13:11:29 ID:918eacab4 返信

    きのこは物語の初めに終わりの核心部分置きがち

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 14:02:15 ID:d0272f9cf 返信

    この辺はモルガンが言及してたと思うが年数経ちすぎてるからなー
    オベロンの件もあるからその時が来てみないとわからん