【FGO】草十郎と士郎って似てるけどここが最大の違いだと思う


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】草十郎と士郎って似てるけどここが最大の違いだと思う』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(金) 19:02:41 ID:5cdacee6a 返信

    士郎も別に死にたいわけじゃないから死ななくていいなら死なない方を選ぶし、他に方法が考えられるなら他の方法考えるけどな。
    まあ死にたくないってだけじゃなくて「死んだらそれ以上罪を償えないから」ってのも理由に含まれるんだけども。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(金) 21:08:30 ID:e6d11ebf2 返信

      まぁでも確かにこの状況なら士郎が嫌がる気はしないわ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(土) 00:53:20 ID:dea7695f0 返信

        草の字も最終的には自分を犠牲にする選択を躊躇うな的なことは言うけど、そこまでの決断…というか諦観の早さの違いは大きな差だとは思うな

        • 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(土) 02:40:24 ID:5592cf40f 返信

          諦観じゃないのよ、士郎は
          自分の命を端から勘定に入れてないので、犠牲になるという認識さえない
          最初から自分は死んでいてゼロだから、例え相手と刺し違えて自分が死んでもノーミスクリアという認識

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(土) 10:56:49 ID:6643e1bc6 返信

    やはりナチュラルに自己犠牲選んじゃうってのが士郎が好みが分かれているキャラになっているってのがあるんだろうか?

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(土) 18:11:16 ID:a1c014aa7 返信

    ここ私も驚いた。
    でも結局自分一人が犠牲になるなら、って考えだった。
    それを撤回してスターにブチ切れるって流れが最高だった。