【FGO】ゲイボルクとフラガラックの効果のやり取りが遊戯王みたいだと話題に


シェアする

『【FGO】ゲイボルクとフラガラックの効果のやり取りが遊戯王みたいだと話題に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:01:31 ID:2815141f2 返信

    正直チェーンの処理とかイマイチ分からん

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:22:00 ID:c18ba96ae 返信

      自分も遊戯王やってないけど、それはさすがに説明する文または人か君の理解力が悪いと思う

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:46:30 ID:043cc9f7b 返信

        いや、案外難しいのよコレが。長年ずっとやってたりゲームの処理ルールに頼ってやっと理解できてくるぐらいに。
        珍しい効果表記のカードとかだと特殊裁定という例外処理もごく稀に存在するし。

        • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:31:11 ID:0f1f015d9 返信

          俺も紙の方だとイマイチよく分からんからリンクスとマスターは超楽で好き

          • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:49:13 ID:043cc9f7b

            点数計算できなくてもネット麻雀ならやれる、に近いものを感じるよね。
            もちろん素で計算できる人には戦術の組み立てで負けるところまで含めて。

          • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:57:24 ID:6f9786c76

            処理わからんと結局戦略の幅が減るし、処理の理解のおかげでザマァできるから覚えたほうが楽しいよ

          • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 18:12:08 ID:00e098da8

            ↑↑
            これこれ。ネット麻雀に似てる
            自分は紙だと絶対把握しきれないわ
            たまに大会の審判も間違えるらしいしw

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:49:51 ID:c7a34880a 返信

        全部悪いって言ってて草。プロファイリングのネタ画像かな?

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:56:55 ID:c18ba96ae 返信

        当たり前だけど、それぞれのカードでよくある複雑なチェーン処理を網羅してるかっていう話ならそりゃ無理よ

        ただチェーン処理という言葉の意味が理解できないのはさすがにないでしょ

        • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 14:01:12 ID:c18ba96ae 返信

          言葉の意味って言うと違うな
          効果の連鎖とか優先度とかを説明されて理解できないってことは(ほぼ)無いでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 20:28:24 ID:7136a6dff 返信

      公式が解らないから決闘者達が解らんのもしゃーない。

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:03:53 ID:544600f45 返信

    アルトリアがゲイボルグを生き残ったのは幸運ロールに成功したから出会って確定で生き残れるわけではない

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 21:10:51 ID:043cc9f7b 返信

      いや、幸運はあくまで呪いの中和に使うのであって、幸運があっても、かの大戦士クーフーリンが奥義として繰り出す神速にして渾身の一刺しを武技なり防具なりで捌かなきゃいけないんだ。

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:11:33 ID:544752688 返信

    公式もルール把握してないからwiki頼みにしてるってネタで言われてたな

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:15:48 ID:370e22ae3 返信

      ラグナインフィニティにかかれたデマをみんなが頭から信じ切ったってレベルで公式の信頼度はお察し

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:22:53 ID:f4eba1489 返信

        公式データベースに裁定やらまとめたりしてるけど、今でもたまにとんでもない裁定ミスする事あるからなぁ…
        ヤマト爆発とか最強リイヴとか見た時は爆笑しつつ「やっぱ公式はアテにならんな」ってなった

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:15:08 ID:8b11b256b 返信

    本来のフラガラックが最強サイクロンみたいなものだからな
    より遊戯王風に言うなら効果処理を巻き戻して最初にナイト・ショット使ったことにするぐらいのズル

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:22:14 ID:8070c976b 返信

    「墓地に送る」は「破壊する(した)」とは書いてないから破壊効果では無い!これがコンマイ語だ!

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:26:53 ID:dd7605617 返信

      それは別に普通じゃね?MTGなんかでもそう言うのあるぞ

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:46:09 ID:c7a34880a 返信

        MTGだとキーワード処理(破壊、追放などルール上の特別な処理には単語を割り当てる)があるから○○した時は✕✕しなさい、ってのが直感的で分かりやすくなってるけど、遊戯王だとその辺を文章で表すからなあ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:29:09 ID:56f65ab2e 返信

      破壊耐性を持っていようが墓地に送る効果なら葬れるから実質直死の魔眼。
      なお「対象にならない」効果は考慮しないものとする。

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:32:47 ID:e2d2d83a8 返信

      それは別におかしく無いだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:49:30 ID:c18ba96ae 返信

      たまにいるよな…
      相手の不出来を揶揄したいから例を作ってみるけど、ズレてて自分の不出来を晒した上でスベるやつ

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 15:33:53 ID:da95e8032 返信

      墓地に「捨てる」と墓地に「送る」は別扱いって方がコンマイ語っぽいかも

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 16:21:07 ID:6f9786c76 返信

        曖昧にすると争いが起こるよ

        • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 20:01:47 ID:da95e8032 返信

          ああ、ごめん
          墓地にカードを置くって意味では同じなんだけど、「捨てる」と「送る」は実際には別処理の扱いになるって方がコンマイ語の複雑さを表現しやすいかなって思ったんよ

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/09(水) 02:53:52 ID:63d1c2b73 返信

        「手札から捨てる」と「墓地に捨てる」の方が分かりやすくない?

        マクロコスモスなどの墓地に送られるカードが除外される状況だと墓地に捨てることが出来ないが手札から捨てることは出来る、みたいな

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:31:57 ID:caed6af2d 返信

    ……クーフーリンの宝具強化して必中から無敵貫通にしない?
    この概念に必中だと意味が重すぎる
    ついでに即死率もOC5で150%位に

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:53:18 ID:05a8560ce 返信

      まあ効果としては必中の方がそれっぽいし。
      ジークフリートやローランは抜け道がある無敵だから防御を抜けて刺さるけど、極論として無条件完全物理耐性!みたいな相手には「当たったけどダメージにならない」で終わるのが因果逆転必中の呪い。

      • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 21:29:59 ID:d7f9b398f 返信

        「心臓を貫く」という呪いを120%バリバリに解放することにより「既に心臓を貫いた」という結果を作ってから「このように槍が放たれた」という原因が後から追いかけていく、ゆえに因果逆転だからな。
        盾を持っている相手でも呪いさえ先に成立していれば「盾のない所から刺した」「盾を構える前に刺した」みたいなルートをたどってかならず刺さる。逆にどうやっても刺さらない相手にはどんな過程も成立しないから呪いが結果を作れない。
        構えた時点で呪いによって既に命中判定が終わっているから「放たれたらどう対処するか」なんて考えている時点でもう死亡が確定しているという罠。これをかわすには、構えを見せた時点で呪いによる命中判定の確定を幸運や加護で抵抗して防がなければならないという。

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:45:45 ID:836e03eed 返信

    でも我々も子供の頃にちゃんと厳密にルールを守ってやってたかと言えば……ね?

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 12:46:18 ID:cffc3e904 返信

    むしろこういう宝具対決を遊戯王が参考にしている定期。
    で、この対決も昔の神話武器の対決を参考している。

    • 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:45:53 ID:043cc9f7b 返信

      強いていうなら逆なんだよなぁ……
      stay nightの時点ではこの手の効果処理の元ネタはTRPG。きのこは学生時代はTRPGのシナリオ書いてGMやってた人だ。
      んで、一方のTCGはTRPGの一部が独立したもの。近代遊戯の中でも起源はかなり古い。
      だから同じ祖先を持つ別系統とも言えるし、遊戯王と比べてもこっちの方が若い。

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 13:53:42 ID:918c2c1bd 返信

    fgo再現されるかな?この対決

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 15:04:56 ID:8ece2885b 返信

    オベロンの永久睡眠もガッツ発動でタイミング逃すから遊戯王だな

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 15:17:37 ID:74651d744 返信

    アーラシュと陳宮と妄執を組み合わせて自ターンに全滅→コンティニューし続けてブレイク時のスキル発動タイミングを逃し続ける、ってネタ戦術が昔あった気がするけど、今も可能なんだっけ?

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(火) 16:08:25 ID:8ca20f7b4 返信

    通常の宝具は発動キャンセルされるから、フラガラックはサイクロンじゃなくて神の宣告なんだよなぁ
    ゲイボルクの方に「発動は無効化されない」って書いてあるタイプ

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/09(水) 01:34:02 ID:300a5a090 返信

    チェーンとか墓地に送るとかは1回ですぐ覚えられるけどタイミングを逃す割と間違える。最近の遊戯王は結構分かりやすくなったけどね