確証無しに言ってるんです詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、「神祖」の元ネタ(初出)は吸血鬼ハンターDで、「真祖」の元ネタはバスタード!!ってことでいいのかしらね?
さらに言うと「神祖」をバスタがオマージュして「真祖」とし、さらにそれらが型月にオマージュされた流れ? pic.twitter.com/pFdLyesAi1— ワダツミ (@WadatumiG) 2021年05月27日
「神祖」自体は元々ある言葉か。
それを吸血鬼に結びつけて型月に至る流れが「D」→「バスタ」を経由してるってだけで。— ワダツミ (@WadatumiG) 2021年05月27日
@WadatumiG 吸血鬼の一族とその長という概念自体は、萩尾望都「メリーベルと銀のばら」(1973年)の大老(キング)ポーが先行しますな。吸血鬼用語としての「神祖」は『”D”』初出で合っていると思いますが、「真祖」の方については、『悪魔城ドラキュラ』シリーズにいつ導入されたかで若干前後しそう。
— 森瀬 繚@ブライアン・ラムレイ〈幻夢境〉シリーズ (@Molice) 2021年05月27日
@WadatumiG それで間違いないはずです。
ダイ・アモン以前で、吸血鬼に真祖と言う言葉を使った作品は昔、調べた限り見つかりませんでした。以後は月姫だけでなく、様々な作品で真祖という言葉が使われてますね。
— ヒトクチ・ハルカ (@hitokuchi_haruk) 2021年05月27日
この手の概念はTRPGのヴァンパイアザマスカレードが元ネタとフォロワーが言ってたけど読んだことないので知らない(普及版でもアホみたいなプレミアついてた)
— バチギレニジソウサク (@Xen_0004) 2021年05月27日
真祖は、バスタード前に無かったかなぁ…
D由来の神祖だけだったのか?— でん坊 (@denbo358) 2021年05月27日
吸血鬼の神祖、真祖。たぶんこういう影響関係だと思うんだけど、吸血鬼ハンターDやバスタード以前の用例の有無はちょっと断定できない
— 樺太労働局 (@karafuto1979) 2021年05月27日
これは知りたい
— 上海大賞典 (@fka_shanghai) 2021年05月27日
真相はいかに?