FGOは後の世の人々からすると「ものすごく流行っていたらしいが、どういうゲームだったんだろう」という感じになってしまうのかな


シェアする

『FGOは後の世の人々からすると「ものすごく流行っていたらしいが、どういうゲームだったんだろう」という感じになってしまうのかな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:12:23 ID:aad130a8e 返信

    それ考えたことあるわ、ソシャゲならではよね
    どう頑張っても後の人は得られない楽しみを今運良く味わってるという言い方もできる

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:12:36 ID:6490a62fb 返信

    たまにサ終と同時にオフラインゲームとして売り出すソシャゲあるよね。あれいいよね

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:27:42 ID:b5ca78c6c 返信

      オフライン化めっちゃ良いですね

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:14:37 ID:b3dee3279 返信

    FGOもサ終したらガチャだけ消えた状態で買い切り販売しないかしら

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:14:39 ID:2d6a39c02 返信

    チェイテピラミッド姫路城とか、本当にどう説明すればいいんだよ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:24:29 ID:d056ae16e 返信

      後の歴史研究家達が頭悩ませそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:19:07 ID:d0e409f86 返信

    ストーリーも地の文が気になる時とかあるしな
    コミカライズやアニメも確かに面白いけども

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:25:35 ID:2419e9986 返信

    要は浮世絵みたいなもんだよね。巡り巡って再発見・再評価が来ることもあるのかもしれぬ

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:29:42 ID:21216f5a6 返信

    どんな世の中だってそうだろうね。

    例えばドラクエとか一番初代を知らない世代にも語り継がれるほどの人気作品になってるし。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:41:05 ID:51cb642d5 返信

      あれはアホみたいにリメイクしてるか記憶以前に度々視界に入るレベル

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 07:40:25 ID:0cc1ee666 返信

        語り継がれてるのは面白さより移植で削られた不便さだよな

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:45:22 ID:a362fc89a 返信

    サ終の後でオフライン版出してくれるなら普通に買う

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:46:10 ID:989f9bb6d 返信

    あー分かるわ、昔のやつとか亡くなってて悲しいもん
    脱出少女リエとかロキうんたらとか

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:48:51 ID:989f9bb6d 返信

    青鬼のバージョン違いとか、そういうフリゲの保護とかもしてほしく思う
    ぶっちゃけ実況プレイとそのプラットホームの保護さえしてれば最悪の展開にはならなそうだけど

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 22:55:04 ID:5096efed3 返信

    まぁそれは千年後の歴史家に頼もうぜ。みんなは下手に糞ポエムや怪文書を
    残さないようにしないと教科書にのって恥を永遠にさらすからな( ^ω^)・・・

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 23:15:19 ID:4af234dd1 返信

      後世でこれが○○文化ですって紹介されたらやだなぁ!

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 23:37:53 ID:7104ed605 返信

    段蔵ちゃんとかも当時の娯楽作品出身だし
    型月なくなった後の時代はエミヤがモンストみたいなゲームに使われたりするのか

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(木) 23:46:11 ID:236500d0b 返信

    某鬼を滅殺する漫画とかもその最たる例だと思う。面白いのは面白いんだけど。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 00:15:58 ID:66280b377 返信

      話の趣旨理解できてなさそう

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 00:42:34 ID:13c1599a8 返信

      紙媒体の漫画は保存方法に気を付ければかなり長く保存出来るだろ…

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 01:55:02 ID:5b354e39d 返信

      すげーとんちんかんなこと言ってる…

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 07:53:00 ID:0cc1ee666 返信

        ついでにとんちんかんが当時は爆笑だった話の方がまだ主旨に近いな

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 00:21:01 ID:e891c6079 返信

    どうせ今生きてる人類なんて100年後には誰もいないんだから

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 01:18:45 ID:b7700bd2e 返信

      今のJKが100年後も生きている可能性はあるぞ!
      (長寿の世界記録を見ながら)

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 02:57:31 ID:59c99a5fa 返信

    後世にパクリ品がでたとしても証明できなくなるよなぁ

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 04:18:20 ID:b581b349e 返信

    コミック、小説等の紙媒体化が進んでいる現在、他のソシャゲよりも記録は残りやすいのではないかと思う。問題は魔神柱狩り等の一時的な流行みたいな物をどう伝えていくかと言う事だけど、FGOまたは型月の年表とその解説みたいな本でも出せば良いんじゃないかと。

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 04:35:42 ID:02cfce0e1 返信

    だからせめて何か残しておきたいと思って、スクショはいつもマメに撮りながら遊んでる

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 05:20:36 ID:07dd7ad1c 返信

    FGOはまだ関連書籍を多く出してるからマシな方かもね。
    実体験には劣るけど、どういうゲームだったか触れる程度の説明は残るかもしれない。

    そもそもあれはプレイ人数が少なかったと思うけど、
    fate関連でも過去に「Fate/next encounter」というZEROをベースにしたソシャゲがグリー、モバゲーであったけど、今からどういうゲームだったかわかる資料ほとんど無いしな…

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:54:38 ID:26ca2da47 返信

    ムシキングが終了したときの虚無感ヤバかったな
    カードは未だに持ってる

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 17:40:52 ID:fd836dc27 返信

      ムシキングは糞動作のろいけどDS版で今もカードスキャン出来たり新規にカード集める体験ならこれまたDSソフトで出来るしこういった「後の時代にどういうゲームだったか説明するにはどうすればいいのか」という話題の1つの答えになるかな…

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 11:12:12 ID:e35387cc1 返信

    アヴァロンの鍵、Quest of D、ドラゴンクロニクル、ガンダムカードビルダー
    皆、どれも良い思い出じゃ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 12:24:14 ID:a81f61adb 返信

      さては00年代のアーケードゲーマーじゃなお主

      ただでさえ厳しかったゲーセンがコロナで本当に終わりそうで
      文化が消えていく瞬間を目の当たりにするのは寂しいのう…

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 13:11:22 ID:e35387cc1 返信

        アーケード時代のアイドルマスターを知っているだけの老兵ですよ
        ドラクロの筐体の改修型でイヤホンジャックが刺せるようになってるってことを知っている程度の

        WCCFはサッカーに興味がなくてやらなかった
        三国志大戦は初心者狩りにあってやらなくなったなぁ
        絆のパイロット歴が14年になるとは思わなかった
        隙自語

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 11:25:35 ID:7a5bed918 返信

    スマホゲーに限らず、会社が潰れて修正パッチが手に入らなかったりオンラインアクティベートできない等の心配があったりするんよな

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 12:44:59 ID:7474cc15a 返信

    20年後位に子供とかにどんなゲームだったの?と聞かれても正確に伝えられる自信が無い。
    だって半分は偉人や英雄を連れてトンチキ時空で事件解決する流れじゃないですか〜!

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 16:40:12 ID:cea1a7f2f 返信

    fgoに関しては結構なシナリオが動画サイトに上がってるからある意味それが外部アーカイブになるか。

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/11/07(土) 00:31:42 ID:c6848531c 返信

    諸行無常ってやつですよ。もしやアプリとは一番悟りに近いのでは無いだろうか・・・(課金しながら)

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(土) 09:18:51 ID:85dd97904 返信

    ソシャゲとしての在り方を変えた、とかなら残るかもだけど
    ただ流行っただけだとあんまり詳しくは残らないかも