【FGO】こっちの世界でもガス会社のせいにされてるの笑ってしまう


 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】こっちの世界でもガス会社のせいにされてるの笑ってしまう』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 05:19:15 ID:0bc50d500 返信

    いつかガス会社の怨念が黒幕のギャグイベントあるんじゃないかと思ってたけど、
    意外とやらないな
    流石に現実のガス会社に配慮したのだろうか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 05:22:29 ID:431e001ee 返信

    偽装用の会社用意されてるらしいけど、
    大規模な事故が起きたら同業他社も安全確認作業に追われるし風評被害も食らうよな……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 07:44:51 ID:0a202a196 返信

      そうだ!ローテーションで事故るガスの種類を変える!

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 08:01:33 ID:6623fdadc 返信

        それガス状態で使うことそのものが問題になる奴じゃないですかやだー!

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 09:02:01 ID:5c5697172 返信

    Fakeだと最初から隠蔽用のガス会社がちゃんと用意されてて、
    でもここまでの被害規模だと会社が持たなくなっちゃうしー
    とかやってましたね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 09:06:52 ID:4981ccadd 返信

      そもそも行政にも政府にも協会の魔術師や教会の信者などそれぞれの関係者がいっぱい入り込んでるし、民間にも魔術師によるダミー会社がそこそこある(ダミーじゃない本当の資金稼ぎ用の会社もある)のよね。
      じゃなきゃ隠蔽なんてやってられないし、伊達に西暦以前から世を暗躍していた連中ではない。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 11:14:08 ID:d1b829fda 返信

    下手にミサイルが飛んできたーとか言ったら国際問題に発展するし、飛来してきた記録がないって騒ぎになるからガス爆発が妥当なんだろうな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 19:51:51 ID:e7123eae5 返信

    別作品だと街中の戦闘で「火山の噴火です」って報道されてたの見たことある
    どう見てもビルのてっぺんが吹っ飛んでるけど
    ちなみに報道側は世界の支配者側なんでゴリ押してた

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 19:56:10 ID:ea2d78546 返信

    氷室の天地だと、ガスはガスでも第二次大戦中に投下された不発弾から漏れ出した有毒ガスでは?と三人娘が推測してたな(実際は当然違うが、不発弾は見つかった