型月のこれからの最悪の想定
FGOサ終
↓
シナリオのアーカイブ化なし
↓
ロストメディアになって外伝とかを読もうとしても一部設定がわからなくてハードルが大幅に上がる
↓
型月全体が廃れる最近の型月の設定はFGOに依存しすぎてるからシナリオは何らかの形で残ってほしい
— nori (@nerd4450888asc) March 2, 2025
頼むからオフライン版でリリースしてくれ
頼む— サイ・アキラ (@sai_akira) March 2, 2025
多分型月はオンゲーやりたがると思うんですよね…Apocryphaも元々そのための話でしたし アケゴもそのための試作だったんじゃないかなぁ…と
— ジロー@日本のローマ (@romajro26) March 2, 2025
EXTRAみたいなシナリオブックか、公式YouTubeチャンネルに各シナリオを動画として残しておいて欲しいですね
— アオサギ・スワン(低浮上) (@Blueheron3821) March 2, 2025
想像の余地を残したいとかぬかして、設定の公開はしない可能性あるからなぁ
専門家ほど陥りやすい特大の落とし穴があるから、公式から詳細設定が公開されないと、正確な考察は無理ゲー
藤村シシン先生も落とし穴にはまった— ザ・トナカイ 深遠なる旨味 (@oldwood1) March 2, 2025
鋼の大地「せやな」
— ソロ (@Sdelikeidoagito) March 2, 2025
ぶつ切りではあるものの、コミカライズはされてるからまぁ・・・
— サブレ (@9EiUqHZXGdaeDhz) March 2, 2025
FGOマテリアルだけだと厳しい
— 和泉/しばらく都内仮住まい (@TK_i4) March 2, 2025
FGOは充分売り上げ出てるから別にストーリー完結したらすぐサ終しなきゃってわけじゃないし全然先の話だとは思うけど、那須きのこがそういうのやりたそうなのがなあ
「形に残るものは全部消え去って、みんなの記憶の中だけに残るのがFGOの結末として一番美しいと思って」
なんていかにも言いそう— 黒色球体 (@OdfXg0NlZSuazxT) March 2, 2025
まあ、さすがにそのあたりは型月もわかってるでしょう…
— 追い剥ぎたいビースト999 (@YataKarasu3) March 2, 2025
サ終する前にFGO2作り終わってないとアニプレその他から許されないと思う
もう身内だけの会社でいられなくなってる— 海のリハク (@alexrodrigues25) March 2, 2025
こういう結末になったら型月はPCゲームメーカーに戻ってまたエ⚪︎ゲ作って欲しい
— 天膳さま (@irpQptrRJBUgWkT) March 2, 2025
伊達に20年以上Fateシリーズやってきてないし、型月がこの先のことを何も考えてないなんてことはないはずさ
— あいすくりーむ (@IceCreaw23) March 2, 2025
無いよりはマシだろうけど、オフライン版作った所で
いずれは対応端末が古くなってプレイできる環境は減っていくだろうし
結局のところ、作品が継続しなかったら多少の記憶、記録以外は消え去るのは避けられんよ