この時のリンボはどういう心境だったのだろう pic.twitter.com/Xi18LENyd8
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) February 27, 2025
ヘルシングに登場するアーカードも似た様な心境を持っていはったなぁ。
人間の持つ可能性を信じ切れずに怪物となった自分を倒すのは、いつも人だと言ってはるしなぁ。— 哲学者殿 (@hsodsaeko) February 27, 2025
なんといいますか、ここの表情を見るに『愉快犯であるキャスター・リンボ』としてではなく『キャスター・リンボという複合英霊の中に存在する、怪物と称されたであろう故にいつしか心を閉ざしてしまった蘆屋道満の姿』が垣間見えた気がします。
— 神薙澪桜
(@reo_kannagi) February 27, 2025
今思えばやけに人間くさい反応でしたねぇ…
やはり普段はアルターエゴとして悪の陰陽師としての色が濃く出過ぎているんでしょうね…— とりあたま (@pnpn023) February 27, 2025
リンボというより、蘆屋道満としての彼が垣間見えた気がします
— あるっちぃ (@aluty_des) February 27, 2025
なにかしら思うところがありそうな言い方と表情…
— 黒夢 (@kuromu6668) February 27, 2025
ここセフィロスボイスで再生したら「キャスター・リンボ」じゃなくて「蘆屋道満」としての声感が増しそう
— 石山 (@4xCT4Rbc5KAGRhd) February 27, 2025
多分、播磨の民に愛された陰陽師"蘆屋道満"の発露、じゃないかなぁと。
マジで播磨だと安倍晴明よりも人気だったそうですし、一般的な蘆屋道満像と、播磨に伝わる蘆屋道満像、マジで違いますからなあ
— 無月 (@Mugetu1341) February 27, 2025
だからこそ地獄界曼荼羅では蘆屋道満として悪に徹したのだろう。
— ぽんずあめ@グンマーのアーチャー (@ponzuame0) February 27, 2025
人の情をまだ感じ取れる人の情が自分にあるのに対しての驚きと、もう過去に失ったものだと言っていると思うのと。
アルターエゴになった人格から出た人ならざる者の発言。憐れみとか人とは愉快で愚かだなと思っている、のではないでしょうか。— クロス (@BrbQgbdUZhAhOxP) February 27, 2025
「このニンジャに恨まれて当然だよな」と顔だもんな。
— 江崎昭彦 (@kurumi_makino) February 27, 2025
ンンンン……って気持ちだと思います(こなみかん)
— 茶 (@meltea_me) February 27, 2025
いろいろリンボ時代のやらかしでネタにされている道満ですが
乗っ取られた時の所業知って自ら命を絶とうとするくらいの良心はあるんですよね— しいたけ (@qd1gbFWSuy41893) February 27, 2025
リンボじゃない、純粋道満と綺礼じゃないラスプーチン、神殺し村正もカルデア所属のサーヴァントの姿で見たかった。