【FGO】「CBC2025」とあわせて開催する期間限定イベントの参加条件が奏章Ⅲクリアで悲鳴を上げるマスターたち


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】「CBC2025」とあわせて開催する期間限定イベントの参加条件が奏章Ⅲクリアで悲鳴を上げるマスターたち』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 20:29:14 ID:bcf4af6be 返信

    シナリオは解放されてから数日でクリアしてるので高みの見物

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 20:54:21 ID:c7b735eaa 返信

    アーキアタイプも1週間かそこらあればクリアできるんだし何も問題ないでしょ
    今異聞帯を走ってる人は無理だろうけど仕方ないな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 21:02:14 ID:d3ee78285 返信

    ここで詰まってたらどのみち年末になってもストーリーの最前線には立ててなさそうだからなんとも…
    始めたてならともかく

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 21:08:06 ID:736f3ec57 返信

    俺もシナリオ開放されたら即攻略してる側の人間だから、あぁそうなんだ…くらいにしか思わんかな
    チョット前から始めた新規ユーザーとかなら、悲鳴あげたくなる気持ちも分からんでもないし可愛そうな気もするけど、何年もユーザーやっててストーリー進めてないって人に関しては、何でやらないの?って疑問の方が先に頭に浮かぶわ
    このゲーム、何もやってない虚無期間がそこそこの頻度で発生するからソコで進めようと思えば進められるし、今までだってストーリーの進行具合がイベントの参加条件っての何度でも有っただろうに

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 22:37:43 ID:bd5844021 返信

      そこで何でって疑問に思うならそれはゲームが行動の中心になってるからだろうな
      どんだけ期間があろうとゲームは息抜きにやるくらいが普通だし生活のあれこれがあるからやらないやら後回しなんて働いてれば普通に起こることだから

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 22:44:37 ID:e4637c9cf 返信

        自分でそういう判断したのなら運営に文句言うのはお門違いでは?

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:07:28 ID:e71b15d19 返信

          別に人それぞれいろんなペースでやってるだけじゃね?って話に勝手に運営に文句つけてる扱いして前のめりになってるあんたはなんなのよ…お門違いってんならあんたが一番そうだよ

          • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 03:30:58 ID:7c09e7158

            文句ないなら黙ってればいいのに

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:08:39 ID:7071fd697 返信

        自分のプレイスタイルを普通と正当化するのはアレだけど置いといて
        生活の中でゲームの優先順位が下から数えた方が早いくらいならリアル時間と連動するソシャゲは致命的にむいてない
        コンシュマーゲーだけたまに気が向いたときにやってる方が幸せになれるよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 08:25:32 ID:22860ff2c 返信

        息抜きが目的なのにソシャゲ…?

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 21:23:49 ID:9ac57d201 返信

    まあ奏章Ⅲ解放されたの去年の夏だし、いいんじゃねっすか

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:27:48 ID:28fa31e5a 返信

    奏章3のクリア応援キャンペーンもやるのかな?

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:42:47 ID:f79bfd72c 返信

    せめて冬木クリアからの奏章Ⅲに飛べるようにしてほしい。
    いくらコンティニュー石あるとて、メロン、ケルヌン、オルトを通らないとダメとかキツイって。
    というかシナリオ読ませたいんだったら、ストーリースキップよりバトルスキップでよくね?そのかわりアイテム落ちないしゲットできませんでもいいからバトルスキップ採用してほしい。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:55:17 ID:aec0c1d28 返信

      バトルもシナリオのうちで、そのためのコンテ石とおすすめサポと攻略サイトなんですが
      総力戦も攻略法を参考にやればクリアできない方がおかしい難易度だよ?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 01:04:39 ID:7733173bd 返信

        確かにそうなんだけどさ、キャストリアを引いてないとキツくね?とは思う。
        勿論引いてない人が悪い。でもタイミング的に引けなくて、イベントまでに持っていなかったら道中は死闘になるよ。
        そんなの何が面白いのか分からない。なら、いっそ救済処置としてバトルスキップも視野に入れるべきかと。

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 01:47:32 ID:31b0f7cc8 返信

          コンテ石あればキャストリアは要らんでしょ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 02:40:11 ID:311a40d21 返信

          上でいわれてるようにコンテすればいいだけで、それは余計なお世話の一言
          戦力が足りない中で工夫して戦術を磨いて強敵を苦戦の末に制するのがゲーム体験というものなんだけどね
          そう思わないなら負けたらコンテしてさっさと次に進めろ、が公式の方針なんだってば
          第一、全部バトルスキップしてたら高難易度で強い鯖を引こうという商売に繋がらないのだから、バトルスキップなんて有り得んよ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 12:38:17 ID:f74cf8982 返信

          >キツくね?
          いや別に。コンテ石使えばいいだけだし
          各章の前半戦なんて編成縛り祭りだし、6章に至っては自分のキャストリア使えるのは終盤からだし、イベント周回程の優位性は無いぞ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:54:07 ID:97ecb0556 返信

    霊脈石はもっと大量に配っていいんじゃないかとは毎度思ってる
    まあ定期的には配ってるからこまめに進めてくれよって話にもなりそうだけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/26(水) 23:57:00 ID:2ec883d4a 返信

    「やる時間がない」って書き込んでる時間でプレイできるんじゃないかなあ
    って思うが、それは自分が物語を楽しむ際に払うコストが少ないからなのかもな

    もしかしたら文字を読むのが苦痛とか、文章の意味を即座に理解できないとか、
    文章の理解はできても物語の意味はわからないとか、
    人間の感情がよく理解できないとか、色々な事情があるのかもしれない

    おいしい水を喉を鳴らして飲むように物語を読める人ばかりじゃないんだろうよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 08:39:08 ID:22860ff2c 返信

      歳食った所為で「読む(シナリオをプレイする)気になる」のが大変になってる
      自分は後で読み返すなんて絶対にしない人間だから、スキップするという手段も取れない
      逆にやる気になると、1ケ月で複数のシナリオをクリアできるんだが
      22夏イベ前とか、6章/5.5章/6.5章/イマジナリ/セイレム/大奥(2回目)をクリアしたし

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 00:25:15 ID:8eb7305a5 返信

    奏章Ⅳプロローグみたいな内容なんだろうなとは察する
    流石にここまでやって奏章Ⅳ関係なかったらちょっと変だとは思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 01:23:50 ID:0692ce39e 返信

      今まで参加条件とイベントのシナリオは別に関係なかったでしょ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 06:09:29 ID:b1bd69349 返信

    今年始めた新規はホワイトデー参加は難しいのか…つらい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 12:58:27 ID:d2b09f69c 返信

      今年始めた新規2桁もいないだろ
      キャラ知らんのにホワイトデーの為に今から始めるも?だし

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 08:50:23 ID:97f4bbf76 返信

    自分がやらない理由に正当性が欲しくて必死なのほんと見苦しいな…

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 15:09:09 ID:ab371a5f2 返信

    もう去年からずっと参加条件厳しくしてるだろ
    何で未だに参加条件に驚けるんだそっちにびっくりだよ

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(木) 16:36:27 ID:c021982b1 返信

    新規置いてけぼりはサ終のはじまり

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/28(金) 07:50:00 ID:33099900e 返信

      参加条件が厳しいのは前からだからそれはサ終関係ない。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/01(土) 09:12:28 ID:bb6553f5e 返信

      悔しそうだね

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 15:38:53 ID:733374bba 返信

    自分は初期勢なのに過去に2度のデータ消失があった&なかなかプレイ時間が取れなくて遅れていたけど、アーキタイプ〜が始まると告知が来てオリュンポス後半から一気に駆け抜けて(とはいえストーリーが面白いからきっちり読みつつ)間に合わせたよ。結局本人が苦労してでもそのイベントに参加したいか?だと思う。参加したければ頑張れば良いし、頑張る気も無いのに運営に文句ばっかり言ってるのは違うと思うし。