【FGO】特異点先で毒キノコをバクバク食べるぐだを止めたいイドモン


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】特異点先で毒キノコをバクバク食べるぐだを止めたいイドモン』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 21:22:19 ID:2a6da886a 返信

    人類の夢やな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 21:44:42 ID:d821e06c1 返信

    テングタケは適切な処理さえすれば食えなくは無いらしいが…
    毒キノコの方が食用キノコより旨味が多いのは恨めしい…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 23:29:22 ID:58163d940 返信

      毒効かないと普通に旨味だけ感じられるのだろうか?だとしたらうらやましいな
      キノコ好きだし美味しい毒キノコ食べてみたい

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 21:51:57 ID:cb3ce58bb 返信

    フグとかも食べれるのかな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 23:00:05 ID:fb1a1c04e 返信

      フグ毒は食物連鎖によるものだから完全養殖のフグであれば無毒化出来る事は判明してるよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 23:33:53 ID:e9b2b5109 返信

      セミ様のバレンタインでテトロドトキシン食べてるから大丈夫
      その時に他もいくつか試してるみたい

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 22:26:33 ID:93feedf63 返信

    何度も煮こぼさないと食べられないシャグマアミガサタケもそのまま食えるのか
    これにはロウヒもドン引き

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 00:34:42 ID:d70b4c2d1 返信

    ロクスタ「それでこそ我がマスター。
         このロクスタ、霊基尽きるまで誠心誠意お仕えいたします。」

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 06:25:03 ID:2488176f1 返信

    結局、「なぜ毒が効かないか」はわからないままなんだっけ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 09:36:44 ID:4970e8d6f 返信

      まだ判明してないね。セミ様曰く『フィルターの様なもので毒を劣化させている』原理らしいけど

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 09:37:34 ID:4970e8d6f 返信

    ロクスタ「流石ですマスター様! ささ、こっちのキノコも……」