【FGO】小野篁さんは逸話からしておもしれー男すぎる


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】小野篁さんは逸話からしておもしれー男すぎる』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:08:19 ID:e53ba52e8 返信

    >武士でもないのに巨大猪を弓で退治
    文武両道の化け物だったかあ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:11:10 ID:f49b2811c 返信

    源氏物語って現代でも『えぇ……』ってなるシーンあるし、平安の時代に恨み買ってそう言う扱いされるのはおかしくないと言うか何と言うか

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:13:43 ID:01265e178 返信

    あと式部さんを助けたんだっけ?
    あ、御本人がやばい

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:38:03 ID:882ecfe6f 返信

    フジリュー封神演義にいそうな人だな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:39:13 ID:efefcae2c 返信

    あの時代に身長188って何したんだ?
    てかこんなでかいと宮中で頭しょっちゅうぶつけてたり、牛車に乗れなかったり、トイレが大変だったりしそう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 20:42:21 ID:f49b2811c 返信

      時代は違うけど為朝みたいな人はいたので生活によるのかもしれない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 22:21:28 ID:52b923a6f 返信

      平将門も身長210cmあったらしいし、多少背の高い人は誇張されて伝わるんだろ
      ていうかドーマンが2mな時点で今更

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/14(金) 06:51:45 ID:79f4ac60f 返信

        真田幸村の兄、信之は、
        鎧の大きさから考えると身長2メートルあったとか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/13(木) 23:38:18 ID:5439728a4 返信

      当時の食糧事情でホントよくそこまで育つもんだわ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/14(金) 23:09:05 ID:b49d5bba8 返信

        なべて遺伝子の設計次第よ