【FGO】南極へ聖地巡礼に行くマスターの熱意が凄すぎると話題に


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】南極へ聖地巡礼に行くマスターの熱意が凄すぎると話題に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 20:34:50 ID:ce92ffdd8 返信

    そこまでやる!?経済回してるなぁ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 20:35:22 ID:7ba593fb6 返信

    すごいなぁ&職業が気になる&マジで行けるの!?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 21:07:05 ID:d1640365b 返信

      1年で100万なら、よほど低賃金でもなければ頑張れば貯められる範囲じゃない?
      相当切り詰めた上でバイト追加してまで貯めてるっぽいしその熱意が凄いのは間違いない

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 00:55:18 ID:40eb7eba8 返信

        大企業の正社員ならボーナス丸々残せばいけるレベルではある
        所得水準で全く負担が変わるので年収次第だな
        もしボーナス出ないような零細や非正規なら相当切り詰めてる

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 20:53:23 ID:188d3cbb5 返信

    まぁ実際よりもいの聖地巡礼で南極行った人の話も見たとことあるし、是非とも無事に成し遂げていただきたい

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 21:13:05 ID:0f0d81241 返信

    この人、色んな海外版FGOを平行してプレイしつつ、台湾とか海外のFGOイベントにもコスプレ参加してたと思ったが、そういいうのやりながらよくまあ貯金できたの凄い

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 07:08:23 ID:69b35bc45 返信

      筋金入りだな
      そこまで楽しめるのは素直に尊敬だわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 21:33:19 ID:0c9ef3f97 返信

    しらせちゃんかな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 21:46:53 ID:4975e4b08 返信

    すげぇな
    聖地とか横浜赤レンガ倉庫(ダヴィンチちゃんの新聞広告)位しか行ったこと無いわ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 22:31:30 ID:a45a87032 返信

    仕事してバイトしてFGO複数垢回して海外イベントに行ってって…
    体力ハンパないなこの人
    自分なら体力追いつかなくて無理だわそこまでするのすごい

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 22:36:02 ID:cfbb5f3be 返信

    うわあ!南極へ向かえとは言ったがリアルで向かえとは言ってない!

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(火) 22:43:38 ID:17712455a 返信

    こんな応援できる自分語りある?

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 00:50:48 ID:dc82e2925 返信

    2年間無課金でいられたってこと…?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 05:08:40 ID:6585b2170 返信

      この人は5カ国語、5種のFGOプレイしてるから、全部課金とかしてたら
      旅行の貯蓄どころじゃなくなるよ
      基本無課金プレイなんじゃないの

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 00:59:16 ID:68e1058cc 返信

    よりもいも一緒に巡礼するんだ。

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 08:09:55 ID:fb290d15c 返信

    南極物語のタロジロの聖地でもあるな…

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 10:56:56 ID:fb52c371a 返信

    人跡未踏とかではないしやろうと思えば行けるんだろうけど行こうってなる気力が凄い

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 11:05:19 ID:a4bd15e80 返信

    凄いけど、南極での終章シナリオ読んでからの方が良いんではとも思う。
    スケジュール調整とか、他の目的も有るのかもしれんが。

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 12:41:35 ID:d471468c6 返信

    スレ主さんの素晴らしい努力に感服しました…が、非常に申し訳ないマジレスします。
    第一~二部序章ともかく、二部三章~ツングースカまではブリテン島とスカンジナビア半島の中間に位置する北海のどこか、彷徨海だし、それ以降は世界中の空をストーム・ボーダーで飛び回っているので聖地巡礼は難しいかと。
    それでも多分二部終章は南極カルデア基地だと考えられるので頑張って下さい。

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/12(水) 12:43:10 ID:b9f622ace 返信

    すごいね何もないがそこにありそう