あなた…『覚悟してソシャゲを複数プレイしてる人』…………ですよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『あなた…『覚悟してソシャゲを複数プレイしてる人』…………ですよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/19(日) 23:55:19 ID:2174326cd 返信

    「課金は周年だけにする」「リソースは人権ガチャに残す」
    両方やらなくちゃならないってのが掛け持ち微課金プレイヤーの辛いところだな
    我慢はいいか?俺はできてる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 00:17:39 ID:03c2ae9ac 返信

    鳴潮始めました
    キャラ実装ペース遅めっぽいから、好きなキャラ絞れば微課金で大丈夫なはず……いやでも現時点でかわいい子多くね……次復刻するらしい今汐ちゃんだけは引いておきたい

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 00:49:40 ID:b989bcaf3 返信

    複数ゲーム掛け持ちはともかく全部に課金はよくやるわ
    課金はどれか1つだけ、他は福袋や月パス程度にしとかないと持たないと思うが
    そんな覚悟も時間も持てないからfgoしかできんな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 01:16:57 ID:ecbdb044d 返信

    メインじゃないものはサブスク系のログボ追加だけ課金でガチャはそれで回す微々課金でやってる
    このサブスク系のスタイル1000円しないのに結構もらえるからコスパ良いんだよね
    fgoにも欲しいと思う

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 01:42:33 ID:1226630a8 返信

    ガッツリ課金するのは一つか二つ程度だから金銭的にはそこまで大変ではないな

    新章とかイベントが重なると時間的には辛い
    原神とかスタレとか水曜更新がFGOとかち合いやすくて……

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 02:03:55 ID:543ee18dc 返信

    どれもガチャには課金してなくて、周年の特別チケットとか福袋みたいなのにしか課金してないから、少なくとも金銭面は全く問題ない
    たまーに周回イベントが重なるとスマホ2画面にして同時周回とかしてるけどw

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 03:48:19 ID:d11b39b49 返信

    俺個人の意見だけど、掛け持ちの人って愛着というより流行に乗りたいっていうラーメンハゲの情報喰いに似た性質持ってると思う(流石にあそこまで露悪的じゃないが…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 09:40:48 ID:45ceb6b0a 返信

      「ゲームをやり続ける」というモチベ維持の為に他ゲーやり出してそのままって事もあるぞ
      それをずっとやってるかどうか(&主が変遷するかしないか)は別だけども

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 11:11:27 ID:03c2ae9ac 返信

      課金とガチャだけしてゲーム自体は大して楽しんでる様子もないとかならまあそういうケースもあるだろうけど、
      ゲームをちゃんと楽しんでるならそこまで酷くはないんじゃないかね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 14:45:47 ID:b54b40353 返信

      娯楽として楽しむんで別のもん
      というより一つの味以外しか知らんより他のも知ってたほうがいいし

      もちろんそういう人もいるという点は否定しないが

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 20:04:46 ID:a053ffbeb 返信

      流行りに乗りたいわけじゃないけど、とりあえず触ってみるって感じで面白かったら続けるって感じだな
      それか好きな原作のゲームもとりあえず触ってみる

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 07:25:44 ID:a053ffbeb 返信

    複数やってるけど、今はFGOだけ課金してるな
    微課金ならいいか?って思っててもつい追い課金したくなっちゃうから、やるなら完全無課金か普通に課金するかって決めてやってるわ

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 08:51:07 ID:ed0ac2870 返信

    金以上に時間のほうが厳しいんだわ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 09:48:02 ID:0b4cb1af2 返信

    …別に基本課金不要のゲームばっかなんだし、するしないは個人の意志によるモンなんだから、覚悟云々を問うのは何か違うだろ…(課金しないとマトモに楽しめないってのもあるのは否定せんが

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 16:39:29 ID:75bcdbdcd 返信

    旅人と開拓者とプロキシやってると
    年末辺りからそうとうしぼられてるゾ
    雅マーヴィカシトラリ停雲マダム、、、

    おかげで?FGOは福袋課金したくらいかなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(火) 17:02:34 ID:449ce393b 返信

    本命であるFGOには課金するが、それ以外では無課金でやることを課している
    まあ縛りプレイみたいなもので結構楽しい。低レアに愛着も沸くし