【FGO】全体バーサーカーは神ジュナ、水着伊吹、モルガン、ロウヒが四天王だと思ってるんだがその中での評価を知りたい


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】全体バーサーカーは神ジュナ、水着伊吹、モルガン、ロウヒが四天王だと思ってるんだがその中での評価を知りたい』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 22:33:48 ID:5bc9b0a77 返信

    持ってないけどアーツ主体だから水着伊吹さんは借りてる。すごく周回が楽っす

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 22:38:24 ID:0cdcb41c5 返信

    ???「最強は項羽様に決まってるわ」

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 00:48:14 ID:ad7fda2b3 返信

      もう1回くらい超強化をですねぇ・・・

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 00:52:29 ID:6a8b7e355 返信

        1回でどうにかなるかなぁ…

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 22:42:57 ID:3bcfdc4c0 返信

    モルガンはできることが多い、伊吹は回れる範囲が広い、ジュナオは最高打点を取りやすい、ロウヒは横並べの1w2w枠として最高
    それだけじゃないけどわかりやすくするならこんなとこじゃね?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 22:44:34 ID:fffb05a24 返信

    ジュナオは最近、ドバイみたいな弱体耐性がやたら高い鯖が増えてきたのと、90++実装以降は、「デバフは弾かれるからバフより弱い」というFGOにおける当然の魔術法則を突きつけられる場面が目立つようになったし、最近だとアタッカー並べが主流になってきて横バフ持ってないのが痛手になってきたから、バサカ四天王の中では型落ち感が出てきてしまったように思う
    というか基本的にバフだけで火力出せて横バフもあってNP50のおかげで横並べにも対応してるモルガンと伊吹がおかしすぎるとも言う

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 22:57:35 ID:eaedb3caf 返信

    ロウヒはバーサーカーで出来るサポーター(サブアタッカー)の理想型というかなんというか…。バフ配れるわ礼装問わないチャージ量でついでに周りにもNP撒けるわ、防御強化解除付きのスタン+デバフ打てるわ宝具撃ったら周りにバフ配るわ、てんこ盛りなんだよな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 23:23:18 ID:de27cce82 返信

      ロウヒは特攻ないから++とかでの3w担当は無理だけど、それ以外ではめちゃくちゃ便利よね

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 23:00:01 ID:197a48a4a 返信

    バーサーカーのくせにキャストリアと組めてOC増加で耐久も出来るモルガンが高難易度じゃ頭一つ抜けてる
    速攻するなら特攻の有無とかで変わるが火力さえ積めれば誰でも良い
    ロウヒは特攻ないけどデバフで足止め通るなら選択肢にはなる
    結論:好きな鯖でOK

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 23:02:42 ID:ea49191f3 返信

    ロウヒさんはとりあえず初見パーティに入れておくといろいろできて便利
    強いというより便利枠ですな。宝具重なって無くても仕事できるのが良い

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 07:15:00 ID:6d02820fa 返信

      雑にバフをばら撒ける上にあざと可愛いからなぁロウヒ婆ちゃん
      周回する上で見ていて飽きないのは大きい

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 23:13:50 ID:199bf8c47 返信

    宝具3~4でイべの90++横並べ周回だといままではやはり地特攻と強スキルの水着伊吹の出番が多かった
    ロウヒは伊吹以上になるかもしれんけどまだ何とも
    モルガンは特攻がちと刺さり難くてジュナオは適正持ってない時用の最後の手段だから出番は少なかったかな

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(金) 23:25:25 ID:27797641e 返信

    神ジュナはアタッカーに必要なものを揃えた高火力バズーカ(ただしデバフが弾かれると宝具の威力が落ちる)、水着伊吹は幅広特攻宝具と味方へのサポートスキルもあって汎用性のある性能だがサポーターが落ちると防御手段が一切無い、モルガンは火力が低めでも便利なスキル構成と宝具のためどこでも連れていけるが真骨頂はOC1アップ特攻宝具を活かしたキャストリアと組ませた高難易度耐久、ロウヒは横並べ周回の1〜2wave要員で宝具とスキルで味方へバフを配りながらスタンによる足止めをする係、

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 00:26:32 ID:81fc22559 返信

    モルガンが利便性で頭一つ二つ抜けてると思ってる
    コヤオベ編成で高火力狙うのも良しアルマー編成で耐久と火力の両立も良し水スカとの相性も悪くない
    全体宝具で薙ぎ払うのも良しクリ殴りでボスを倒すのも良し
    勿論専門家みたいな鯖には勝てないけど高水準で纏まってるから色んな組み合わせで活躍出来るのよね

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 00:49:34 ID:ad7fda2b3 返信

    高難易度ブレイカーの武蔵ちゃんも噛み合えば凄く強い!!

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 06:54:54 ID:6d02820fa 返信

      特攻の範囲が狭いのとNPチャージが無い事を除けば
      無類の強さを誇るよな武蔵チャン…もう一声梃入れが欲しい切実に

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 08:14:10 ID:c620a5e65 返信

        そりゃ特攻の範囲が狭いからあれだけ盛られてるんよ
        前提が違う

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 01:31:29 ID:16793b39e 返信

    数年前までQ宝具ってだけでハズレ扱いしてたのに
    この手のひら返しよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 11:54:02 ID:8e07f87d1 返信

      環境が変わったことを手のひら返しと呼ぶ奴なんて初めて見た

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 02:07:06 ID:a04f92bd1 返信

    うちはモルガンの宝具レベルが低いんで、この4人だと、圧倒的に使用頻度が低いなぁ
    そもそも耐久でバサカ使わんし

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 02:38:47 ID:ba120e2b0 返信

    高難易度だとバニヤンの回復阻害が役に立つこともあるんだが、選択肢にいないしなぁ

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 02:54:48 ID:eb458886b 返信

    全部持ってるけれども
    神→火力は強いけど編成には入れづらくて最近使ってない
    モル→特攻がイベであまり刺さらないし最近使ってない
    伊吹→雑に徐福・フレキャスで連射出来るから色々な場でよく使う
    ロウヒ→ボックスで酷使したし、色々なクエに雑に入れやすい

    今の汎用性は伊吹・ロウヒ2強な印象です

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 03:10:21 ID:a24332bc8 返信

      逆に言えばモルガンと光コヤンのせいで、イベントのエネミーに人属性を採用しづらくなった…とも言える
      逆に、ギルガメッシュやサクラ顔女神が属してる天や、アルクやジャンヌやホームズが属してる星は、そうしたメンツからしても公式的に特別感があるからか、中々特攻対象になりづらく、故に90++エネミーにも採用されがち
      たまに下手な高難易度より90++を3ターンで周回する方が難しい時あるな、最近は…

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 08:16:00 ID:c620a5e65 返信

        > イベントのエネミーに人属性を採用しづらくなった…とも言える
        別に関係ないよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 08:55:18 ID:5f4d51602 返信

        むしろモルガン・光コヤン接待なのか一時やたら人属性が続いて状態に戻った感じでは?

        • 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 11:42:29 ID:c257c3c58 返信

          今不自然な位人来なくなってるから影響はあると思うよ
          ていうか来る事自体がほぼないレベル

          • 名前:匿名 投稿日:2025/01/12(日) 13:36:58 ID:c089e15ba

            実装化2年ぐらい不自然なくらい来てたので、今とならしてトントンじゃねぇか?

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 08:54:18 ID:5f4d51602 返信

    全部持ってるけど、単品ではモルガン、パーティー考慮だと伊吹じゃないかな

    キャストリアとの相性がいいのが伊吹とモルガンだけど、キャストリアが天草礼装つけられること考えるとNPのぶん回しのよさで伊吹に分がある
    あとAパは周回で選べるサポが多いのもでかい

    ただ個人的にはアルジュナででかい一撃を狙うのが好き

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 09:09:52 ID:2647970ff 返信

    とりあえずコマンドコードつけときゃほとんどのエネミーを殴り殺せるから雑に使いたいなら神ジュナかな
    モルガンは使うなら宝具は2欲しいな

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 10:55:34 ID:334c03f1f 返信

    神ジュナは、出た当時からバグってる火力と言われ、NP50礼装とWコヤンオベロンで確定3連射出来る事で猛威を振るったが、やはりバ火力全体バサカの黎明期の鯖なので、自バフのみしかなく、現環境で最強かと言われると、最強格ではある、という回答にならざるを得ない。
    そして全体Qかつ特攻の無いロウヒは、最新の全体バサカとして素晴らしい性能を持つが、最大火力で4騎中最弱。
    そして、水着伊吹も新時代のぶっ壊れの上にシステムしやすい全体Aバサカとして注目されたが、やはりB。
    全体B宝具で幅広い特攻、横バフ、そして麗しいモルガン様の登場は、まさに女神。
    神ジュナを過去のものとするインパクトを生み出した。
    個人的評価だと、総合評価の高さは
    モルガン>=神ジュナ>水着伊吹>ロウヒ、となる。

    しかし、水着伊吹やロウヒは、火力が足りるなら編成の組み合わせが幅広く、絆育成を優先したい現状に噛み合わせが良い。
    特にロウヒはNPを自前で大量に用意できるのは強い。
    その点を重視する向きなら、また評価は変わると思われ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 11:48:39 ID:c257c3c58 返信

    今は攻略と最終担当がジュナ、周回汎用が伊吹、高難易度がモルガンって感じでは
    ぶっちゃけどいつも性能は足りてるし特攻の使い分けがあるから120にする優先順位とか程度だが
    ロウヒは言われてるが2体目以降の横並べ枠で比較対象じゃない

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(土) 22:39:40 ID:7984e6861 返信

    頼光さんはこの4人よりは流石に最強枠には入れるのは難しいか