【FGO】ミッション不具合の石で召喚したロウヒを売却しているマスターもいる模様


 

 

 

 

 

 

『【FGO】ミッション不具合の石で召喚したロウヒを売却しているマスターもいる模様』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:08:05 ID:4b15b0292 返信

    いちいちXにあげないと気が済まねーのか?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:23:26 ID:01edb57ad 返信

      誰かに見てもらって罪悪感を払拭しているんだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:24:36 ID:a4041a809 返信

      自己満足ならSNSで晒す必要ないよな言動と行動が矛盾してる
      自分の承認欲求を満たす為なのは明白だろ
      自分の気持ちを覆い隠す為に別の理由を見つけてきてあたかもそれが本心のように取り繕う奴多すぎで気持ち悪い
      自分が正義という立場で気持ちよくなりたいという自己満の意味が違ってるわな

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:17:52 ID:47ad5e214 返信

        必要があるかどうかはお前が決めることじゃないでしょ
        他人に話してスッキリなんてよくある話だわ

        • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 17:09:17 ID:d0f17c594 返信

          きっと友達がいないからそういうことが分からないんだよ…

          • 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(土) 01:07:37 ID:f9986f279

            友達のいるいないが関係してるとは思えないなあ
            どの部分が図星だったことでそんな都合のいいレッテル貼りをして自分を安心させようとしたの?
            承認欲求の部分?
            気持ち悪いと言われた部分?
            正義がどうのこうのという部分?
            もしかして全部だったりして

          • 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(月) 14:53:24 ID:a925ff626

            お前が友達いないからって他人もそうって決めつけてるの
            ジ イ ガ ぽくていいね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:19:16 ID:f43532593 返信

      むしろこんな事で潔白を証明させる現状が悪い
      つまり運営の責任

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:24:11 ID:f43532593 返信

      仮にこの人がうっかり受け取った石で当てたならあげる事で一応の贖罪になるからね
      発端になった運営にはこの事態を重く受け止めてほしい

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:25:07 ID:f43532593 返信

        投稿できてなかったと思って文章変えたら投稿できてた…すみません

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:10:13 ID:bb58176a4 返信

    わいも先週、Amazonブラックフライデーで一個分の値段しか払ってないのに何故かiPadが2回送られて来たから余分は返却したわ。正直なのはいいことだ。

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:11:50 ID:109e41ce9 返信

    気持ちは分からなくもないけど運営の対応がどうなるか分かるまでは保管室に入れておくくらいで十分だと思うがな…
    それこそヤケクソ補填でバグ報酬未使用のユーザー限定でロウヒ配布なんてのも絶対有り得ない訳じゃないし

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:16:25 ID:750d8e402 返信

    自分で納得するのは大事だよ。
    あの時は無限にガチャ引いて無記名貯めることもできたんだろうけど、もう楽しめなくなるもの

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:16:46 ID:3216c1e32 返信

    俺は運営に誠実な対応をしてほしいと思ってるだけで、不正と知らずに使ってしまった人が罪悪感感じて悲しむようなことをしてほしいんじゃないんだよ
    でも俺のお気持ちツイートがもしかしたら傷つけてるのかもと思うと迂闊に不誠実な対応を嘆くツイートもできないのか
    なんかみんな鬱憤溜まっちゃわないかこれ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:22:11 ID:3bc402912 返信

    正直これはいちいち言う必要ないだろ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:23:26 ID:d05aa6449 返信

    なんかやばい空気過ぎて怖いな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(月) 14:56:29 ID:a925ff626 返信

      ヤバいのはお前の頭
      通院ちゃんとしろよ

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:24:07 ID:c886b4e69 返信

    正直いろんなケースを経過観察したいからいろんな記録がXに上がるのは助かる

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:24:55 ID:efe372773 返信

    損しかない事してるなとも思うけど、それくらい異常な状況だって事だしね……
    本当良い鯖なのに……絵師さんも声優さんもグラフィック、モーション班も皆んな不幸にしかなってない。こんなのあんまりだよ……

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:28:32 ID:52835ab83 返信

    本当に自己満足の為だけだね

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:30:33 ID:5860539c0 返信

    コレを見た担当絵師声優がどんな気持ちになるかとかそういうの一切考えないんだなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(土) 23:58:16 ID:964b7f433 返信

      絵師なんかマジでどうでもいいはwww

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(月) 14:05:02 ID:0c08716e7 返信

        自己満足こそどうでもいいんだよなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:31:44 ID:0d6dbb0fd 返信

    せっかく心込めて書いたキャラがバグ祭りで悪印象ついた上に売却までされるとか絵師さんかわいそう

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:37:13 ID:d28a81f11 返信

    こういうことやる人が出てくると問題がズレてくんだよなぁ…

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:46:09 ID:93f346c66 返信

    また随分と極端に方向にすっ飛んでるな…
    本人が納得してるならご勝手に…と言いたいところだけど絵師さんが可愛そうだな

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 08:54:20 ID:e52e40db4 返信

    FGOさんは怖い程にデータ残してるからロルバ自体は出来ると思うけど、こういう自己満足の無意味な行為には対応してくれんでな。一応間違ってやってしまいましたって問い合わせれば何とかはしてくれるけど

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:01:51 ID:bd700cfc9 返信

    単純にイラストレーターの人と担当声優さんが可哀想になることしてないかこれ

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:02:03 ID:01edb57ad 返信

    令呪を持って命ずる自害せよロウヒ

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:06:46 ID:0f08d4bf6 返信

    しょ、証拠隠滅…

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:09:48 ID:6a23fe6b6 返信

    自己満足っつーか…
    真意は本人しか分からんからナンだが、俺個人としては垢BANされる可能性を少しでも下げたいが故の悪足掻きにしか見えんと言うか何と言うか
    そんな事しても不正に貰った石で何したかなんて運営側にはシッカリ記録として残ってるだろうし、売っ払っても本来は貰えんかったレアプリってお得な貴重品が手元に残るから、ガチャしなかった場合のまっさらな状態に戻ってるとは言い難いしなぁ…

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:11:29 ID:2a45922ba 返信

    ロウヒより自己満足の方が大事だったってだけだろ
    別にユーザー全員が全部の鯖に思い入れなきゃいけないわけでもなし、いらないから売却しただけの話を大きくする必要もあるめえ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:19:09 ID:5860539c0 返信

      話を大きくしてるのは本人なんだよな……
      思い入れないので売ったったwwwではなくて明後日の方向を思いやった結果なんだし

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:22:04 ID:2d2a746bc 返信

    なおマテリアルには残るので完全消滅とはいかない模様。

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:25:29 ID:d3c5cedbd 返信

    昨日の運営のコメントが”使ったもん勝ち”だったからなぁ
    そのせいでまた炎上が続いてるんだから、こういう人も出てくるわ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:05:04 ID:3bc402912 返信

      いやこれは結局ただの承認欲求の発散だろうから

  23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 09:30:50 ID:0bc3d22e4 返信

    どうしてそう極端な対応するのよ…
    運営の方針の示し方は途中まで良くなかったけども

  24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:16:05 ID:18cd660ef 返信

    別にとやかく言うことも無いし、なんだったら記事にするもんでも無い気もする

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:18:51 ID:d84d18533 返信

    まぁ運営のせいでロウヒは持ってるだけで不正を疑われるキャラになっちゃったからね、仕方ないね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:26:24 ID:d7f64a63f 返信

      アットウィキのコメ欄でも「不正疑われるからサポに出せないor出さない」って会話してたしなあ

  26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:21:14 ID:0522adfb6 返信

    なんでコレで荒れるんだ?
    皮肉とかじゃなくマジで分からん

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:28:36 ID:6120c2ab1 返信

      そりゃ自己満足って予防線張りながら拡散してりゃそうなるんじゃないの

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:28:57 ID:f43532593 返信

      自分も思ったけど荒れる要素ないよね?
      こんな事態になった以上責任感じて消す人もいるよ

  27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:26:09 ID:4052b7104 返信

    運営がまだ対応を検討中だというのに早まったことを…
    石を使っちゃった人にマイナス石することになったら完全に無駄な行為になっちゃう

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:41:05 ID:d3c5cedbd 返信

      その運営を信用できないというのがココとかのまとめやSNS等でされてる大きな流れだからねぇ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 13:06:22 ID:d7f64a63f 返信

        信用をガタ落ちさせる事を同年で2回もやらかしたらね…
        「人の心がわからない(ガチ)」奴が運営の決定権持ってるんだなってのが丸わかりになったし

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(月) 14:09:56 ID:0c08716e7 返信

        ならそこまで信用できない運営のゲームなんでやってんだって話になるんだよなぁw
        他責も程々にせんと全部自分に返ってくるから気を付けろよ

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:37:06 ID:18f7ac84d 返信

    運営は鯖を売って得たレモンゼリー回収するんかな?さすがに手間がかかるか

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 10:44:01 ID:c5c868367 返信

    まぁええんちゃう?
    可愛がって育ててたら急に取り上げられる可能性だってあるんだからビクビクするより始めから無かったことにした方が精神衛生上いいかもよ

  30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 11:10:24 ID:80874722e 返信

    今回の炎上でソシャゲ民なんて民度クソ低の妖精ムーンキャンサー野郎だってよくわかったわ
    バグ石貰っちゃったけどBANされるくらいならいっそアカウント消してしまおうか

  31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 11:37:26 ID:9cc253b3c 返信

    バグロウヒとか言われてるの可哀想。

  32. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 11:39:05 ID:b062bea58 返信

    そういう人もいるよね

    運営がどう言おうが納得いかないなら
    その人の意思を通した方が良いねん

  33. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 11:58:09 ID:b40ff42dc 返信

    本当に反省しているのですか?
    まだ売却によって獲得したプリズム類が残っているじゃあないですか!
    本当に反省してると仰るのであれば、FGOをアンインストールしてください!

  34. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:03:21 ID:56c88daa9 返信

    なんで?(迫真)(困惑)

  35. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:29:27 ID:2c5599091 返信

    正直理解できないしいちいちXにあげて褒めてもらおうとすんなきめぇんだわ

  36. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:35:26 ID:b46945569 返信

    このツイよりお前らの反応にワロタわ
    後ろめたい奴がこんなにいるとは

  37. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:40:54 ID:0c629974f 返信

    最終的に対応はされると思ってるから気まずいなら保管室に放置でいいとは思うんだがな
    まあ本人が納得してやってるから外野がとやかく言う事ではない

  38. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 12:54:27 ID:235964fa0 返信

    顕示欲滲ませた部分が荒れてるのはしゃあない
    ただ、表に出さず陰で呵責に耐えかねて同じように売却してしまう人は0じゃないだろうから、それは流石に可哀想だと思う

  39. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 13:00:04 ID:a8df7b706 返信

    貯めた分+課金で宝具5にしたロウヒをサポに設定してたらフレが一気に四人も減っていた。不正野郎と思われたのかもしれないが、無実を証明するなら課金履歴見せるくらいしかないからなあ。ぶくろて先生元々好きだから余計悲しい。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 13:54:40 ID:efe372773 返信

      この始末で辞めた可能性もあるんじゃない?
      自分も辞める時は全フレ削除するし
      まぁ悪魔の証明かもしれんけど気を落とさずロウヒちゃん可愛がってあげてな

  40. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 14:19:30 ID:c2c21ef24 返信

    脱法ロウヒ宝具3のワイ
    「許された」

  41. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 14:24:04 ID:f81b1086f 返信

    何したってバグ利用の罪は消えないのに無駄な事をするねー

  42. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(金) 15:11:26 ID:897f1fd94 返信

    残ったレアプリはどうするんだ?
    売却可能な素材と交換して売却までセットやろ

  43. 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(土) 07:59:42 ID:7060de331 返信

    課金石で引いたブルジョワな人以外金銭感覚狂いすぎじゃろ…