【FGO】歴史に詳細な記録が残ってない存在がFGOもとい型月もといきのこに目を付けられるとどうなる?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】歴史に詳細な記録が残ってない存在がFGOもとい型月もといきのこに目を付けられるとどうなる?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 01:52:24 ID:30f9cf198 返信

    卑弥呼と壱与はもう汎人類史と共通でいいのでは?
    と、思うくらい良いキャラしてると思う

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 05:45:04 ID:214d81e4c 返信

    オリュンポスの神々の登場演出は好きだった
    銀盤に名前を刻みつける感じの

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 06:00:12 ID:f89fb24eb 返信

    ハサンらイスラムの暗殺教団も、昔のヨーロッパの人の妄想ネタが多いし、
    海外で日本がサムライ、ニンジャ的な変な解釈されたようなモノみたいな話である

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 09:14:39 ID:f98e6af64 返信

    絶対にやばいものと融合とかはありそうだなぁ
    で、これはあかんというのはやっぱイスラム系なのかな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 13:08:22 ID:c19f895bc 返信

      欧米がポリコレで滅茶苦茶なのもあって表現に対して日本の寛容さは世界でトップクラス
      逆に言えば他国では許容できないアウト判定のものは既にいくらでもある
      パールヴァティーの時に印度人からクレーム来とるし、中国では様々な規制喰らってる=日本のサービスのままだとアウト判定だったりと、日本では当然許容されると思い込んでるものでも他国から見るとクレイジーだったりする

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 13:25:58 ID:68f17e07a 返信

    おいおい虞美人パイセンを忘れられては困るぞw

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(日) 14:19:24 ID:50d7cf945 返信

    毎年胡乱成分纏ってくるからピンとこないけど真サンタクロースがどれ細野存在かめっちゃ気になる