【FGO】今だと2部1章のイヴァン雷帝はそこまで絶望感がない気がする


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】今だと2部1章のイヴァン雷帝はそこまで絶望感がない気がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 15:30:35 ID:208372528 返信

    まぁ1部も術ジルから始まり、終盤は女神!ビースト!ビースト!ってなったし多少はね?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/10/27(日) 04:36:38 ID:f23b93c29 返信

      ただ、第1異聞帯はカルデアの戦力が限られてた事の方がヤバかった

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 15:45:48 ID:a16b4e10c 返信

    でもいっちゃん初めに相応しい地に足着いた絶望感だったと思う
    ボスより世界観そのモノが敵って印象が強い

    • 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 15:48:27 ID:c51c02c4a 返信

      最低でも1章ごとにこんなの相手にするんですか!?このリソースがカツカツな状況で!?
      って感じだった

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 15:47:38 ID:4e4e6627c 返信

    ここの敵は異形化してるとはいえ、同じ人間相手だったからこそ、
    異聞帯を滅ぼす事でしか汎人類史は守れない、というどちらかしか取れない選択を
    初めて迫られる事に意味があったと思うんだ
    これまではあくまでも世界を救う為と頑張って来れたのを、
    同じ人類を世界事倒すしかない生存競争という重い命題を突き付けられたのは
    パツシィの激励という名の呪いが無ければ終わってた

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 15:57:22 ID:fa4b41949 返信

    確かサイズのデカさでもゼウスに負けてたような…ガチで何一つ一番の所が無いな、このツァーリ。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 16:14:49 ID:d16e579c7 返信

      成長性…この一点は異聞帯の王でも異常
      言峰曰く普通人間は魔獣と融合しても成長に頭打ちがあるんだけど雷帝にはそれがなかったからたった450年程度で神霊級の生物になってここから更に成長する筈だった。
      あと異教の神の力を嫌い空想樹を跳ね除けた精神性も凄い。

      • 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 19:35:14 ID:307172b1b 返信

        この時点ではケテルマルクトが互角とはいかないまでも抑えられるレベルだからな。
        神秘の格も魔獣どまりだし、物理的な質量とパワーこそあれど、殺せないというほどの隔絶した存在ではない。
        そして異聞帯の先の無さ的にも、カルデアが来なくとも他の異聞帯との戦いがすぐ迫る状況下という意味でも、その成長性が生きるはずもない。

        • 名前:匿名 投稿日:2024/10/28(月) 09:08:19 ID:3d46cebac 返信

          ズレてるな
          枝は木の「何一つ一番の所が無い」に対しての返答なんで、他の異聞帯との戦いだの生きるはずもないだのはここでは関係無い話だ

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 16:17:03 ID:bfad7f4db 返信

    カルデア側の戦力や補給がボロボロだったから十分やばかったけどな
    簡易召喚がなければそこらのヤガにも勝てんのだし

    • 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(土) 17:53:09 ID:99e78223d 返信

      コンシューマゲーでも有るよな
      レベル制限とか装備に制限が有る状態でどう考えてもこちらと戦力が釣り合わない相手と戦う状況