【FGO】レディ・アヴァロン「ずっと、ずっと終わらない―――いつまでも続く綺羅星の物語が好みなのさ!」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】レディ・アヴァロン「ずっと、ずっと終わらない―――いつまでも続く綺羅星の物語が好みなのさ!」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:06:52 ID:8ba87d608 返信

    だって単独顕現持ちだぜ?

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:17:59 ID:977412675 返信

    好きな作品は続いてほしいというのはわかるんだけど、スッキリしたのに続編作った結果評価が下がったり黒歴史扱いになりました。パターンが多いから複雑なんすよ
    あとどうしても「飽き」が出るから終わらないのもきっついんすよ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 22:59:52 ID:5aa9ae17e 返信

      スターウォーズとかターミネーターシリーズとかねえ。
      人気絶頂のうちに完結させておけば名作だったのに。
      まぁトップガンマーヴェリックとかバッドボーイズ最新作とかSEEDFREEDOMとか前評判を覆す出来のが来たりもするんだが。

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:25:30 ID:c3c9f75b2 返信

    そんなマーリンにおすすめ
    はいローダンシリーズ
    たぶん終わらない物語だと思う

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:39:59 ID:676c4102f 返信

    そもそも、【永遠に終わらない綺麗な物語】なんつーもんがこの世の何処に実在してるってんですかね。他人の人生はてめえの玩具じゃねえんだぞ思い上がるなメスブタ! と腹の底からムカつくんですが。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:45:41 ID:b1cfea8f4 返信

      マーリンが流れ弾で蜂の巣になってる

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:49:13 ID:36e2b262b 返信

      勝手にムカついとけば?精神構造が人間とはかけ離れた、むしろ昆虫に近いとすら言われる夢魔相手にキレるとか馬鹿っすね~としか言いようがないが

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:59:29 ID:663af8641 返信

      永遠なんて観測は不可能だが、限りなく永遠に心に焼き付く物語はあるんじゃない?、結局の所はいつかは誰もが死ぬ。それまで続くなら実質的な永遠だと思うし、それに挑む姿は醜くも美しいと自分は思う。それを押し付けるのはダメな気もするからプーサーには怒られても仕方ないけども。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:05:45 ID:5aa9ae17e 返信

      そもそも彼女は人外だからねえ。
      人と精神構造が違っても当然というか。
      そういう点ではヴリトラは傍迷惑でも理解出来るし、なんならヴィラン役もやって最後にぶっ飛ばしてスッキリさせてくれる分自己完結してるというか。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(火) 08:58:32 ID:75c6d58b8 返信

      心配しなくてもさすがのLAも君の人生には微塵も魅力感じないから大丈夫だぞ
      玩具にされるってのが君の思い上がりで勝手に罵倒してんの草

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:40:01 ID:fe80c5702 返信

    サザエさん時空と言うかコナンやドラえもんみたいな物語が好みなのだろうか?
    型月時空でそれを求めるのは血を吐きながら続ける悲しいマラソンだろうに

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:50:09 ID:9523ea899 返信

      というか型月世界そのものが「永遠」を否定する性質してるよね。滅びを認める人格とか剪定事象とか。
      プロトマーリンはある意味「アンチ型月」の象徴なのかもしれん

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 21:53:46 ID:1b02f8138 返信

      サーヴァントユニヴァース的な奴が好きなんじゃないかな?、勿論一旦終わるのは仕方無い。でもまた新シーズン、新シリーズで再び続きをやってくれみたいな。仮面ライダーやウルトラマンが世代を越えて親しまれるが如く、そう言う作品として世界を見てる感じでさ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:35:58 ID:c89272a7b 返信

      コナンは一応作中で時間流れてるぞ
      まだ一年も経ってないけど

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 22:36:37 ID:6c6a43880 返信

    でも、ぐだ相手になら自分の趣味を曲げてでもハッピーエンドで妥協してくれると信じたい。
    オイ、妥協って何だ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 22:38:39 ID:ba8fcc88f 返信

    でも主人公たちは人類史にエンドマークがつかないように頑張ってるんじゃないの?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:09:56 ID:1b02f8138 返信

      そうだけど、普通に平和に暮らしましためでたしめでたしと終わったらつまらないってなる読者も居るでしょ?、私達が作家さんに新しい物語をせがむとハッピーエンドで終われた物語が無理矢理続いてバッドエンドを迎える作品すらもある。今だってアルトリアの物語はきちんと終わったのにFGOでアルトリア本人の出番を望む人は後を絶たないようにね。

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:31:30 ID:e2ae29ef9 返信

    マシュも1部で綺麗に死ねたのに2部でグダグダになってるしな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 02:57:52 ID:1642d7e97 返信

      お前が死ね

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 09:35:10 ID:854a75283 返信

        どうしたの?勉強若しくは仕事に疲れたの?休憩しても良いのよ?

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 23:53:27 ID:1cd7af7cd 返信

    えっ、ヴリトラさんは苦労して得たハッピーエンドが見たいんじゃないのか?
    苦労したならバッドエンドでも良いの?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 00:08:12 ID:6d40b3417 返信

      普通に苦労した分報われる派だったと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 21:35:20 ID:ceef9abca 返信

      ヴリトラは迎える結果自体はどっちでもいい
      苦労した末に苦難を乗り越える姿が見たいだけ
      バッドエンドだと屈したり挫折して終わりがちだからそうなると詰まらんってだけ

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 06:35:07 ID:6823a71e3 返信

    まあ、好みは自由なんで、自分でそういう同人誌でも描けば良いと思うよ

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 07:48:08 ID:68ebcc3ba 返信

    これどこで見れるん?

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 14:54:35 ID:0920926c0 返信

    翁に妖精モドキって言われてたような…
    もしこの人(っぽい妖精モドキ)が2武6章のアヴァロンにいたらどうなってたのだろうか….

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(月) 19:29:16 ID:e12cc78ea 返信

    えいえんはあるよ、ここにあるよ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(火) 21:05:34 ID:ad933357e 返信

    永遠とか恒久とかの理想の物語を実現しようとすると破滅へ向かって一直線、元凶の人物は真っ先に犠牲になるか反転して災厄の中心で責任追及も出来ない。頭を抱えるしか無い案件だな。