【Fate】SN15周年イベントで抽選1名に当たる、世界に1つしかないstay night声優陣のサイン入りパネルが転売されてるの悲しい


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【Fate】SN15周年イベントで抽選1名に当たる、世界に1つしかないstay night声優陣のサイン入りパネルが転売されてるの悲しい』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:24:42 ID:eb51e2030 返信

    どうかな…数年前の物なら遺品整理の線もあり得るしな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:29:57 ID:87d6eb868 返信

      自分もそれを考えた。○周年からすぐの転売なら転売目的で許せない、ってのは分かるが、何年も経ってるものだから「やむにやまれず」の可能性の方が高い。
      限定品がオークションに出されている、と言うだけで「許せない!」みたいに言うのはちょっと短絡的な思考だと思う。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:30:35 ID:51c5c52bd 返信

      本物でもそういうことはあり得るからねぇ。
      一番多いのはパチモンによる詐欺なんだが。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:04:57 ID:f3a953bb3 返信

      遺品整理かあ・・・

      最近、コロナの後遺症で万年だるいし、エアコンのつけ過ぎで凍死しかけるし、まさに明日は我が身。
      Fate関連だけでも100はあるフィギュアを売却する=処分する余命くらいは欲しいが

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 21:01:33 ID:8e6685c32 返信

        エアコンつけなくて熱中症でってなら分かるが、エアコンで凍死って・・・
        それは本当に後遺症か?ワクチンの所為しか思えないが?

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 21:16:45 ID:f3a953bb3 返信

          恥ずかしながら、エアコンの冷風を下着姿のまま浴びながら数時間寝入ってしまってな。
          起きたら体が完全に硬直して、丸二日くらいヤバかった。

          • 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 01:14:48 ID:3caaf134b

            それエアコンのせいじゃなくてふつうに雑な生活のツケを払うときが来てるだけだよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:32:37 ID:b7690e87f 返信

    5年前のアイテムなら手放さなきゃならない事情が出来ても不思議じゃないからなあ。転売目的で買って利ザヤが出る代物でもないし、大金出してでも欲しい人が居るなら粗末な扱いもしないだろうし別にいいんじゃねとは思う

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:37:09 ID:d48bb939f 返信

    イベント直後だと転売目的だと思うけど数年経ってるし何かしら手放さないといけない理由があっての事だと思うな
    雑にゴミとして捨てられるより欲しい人に渡るように出品された方がマシじゃない

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 19:59:48 ID:2e1c763da 返信

    時間が経ってるから経済状況の悪化かな?
    流石に記念品は食えないし、それなら売るのもやむなしかな?

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:02:37 ID:55c9e41b3 返信

    記念品で転売出来るだけの価値があるのかと言われるとね……悲しいのはそうだけど

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:14:32 ID:b5d4f2b17 返信

    言うてサインって場所とるしな…
    捨てるんじゃなくて売って他の人にわたるようにしたってだけかもしれないし

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:17:46 ID:3236abe26 返信

    きのこだって仕事辞めてシナリオライター一本で食ってくと決めたときにお宝系処分して生活費作ったらしいし入手即出品とかじゃなければ事情次第じゃなかろか

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:18:58 ID:5187d9109 返信

    5年も経ってるってことは売る目的では応募した訳でもないだろうし、どうしても金に困ってとかもあるからな
    こういうのはwin-winだと思う
    最初から売る目的の奴は論外だけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:20:50 ID:4fd0710b0 返信

    当選直後だったら如何なものかとは思うが
    今回に限ったことでなく、別に不法な取引でなければ所有者が好きにしたら良いと思うよ
    関心無くなったとか金無いとか置き場所無いとか仕方無い

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 20:47:38 ID:55dc1f0e2 返信

    転売という言葉のイメージが悪くなり過ぎてるから、無闇に転売認定するとまた別のトラブルになりうるから注意したいね。

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 21:21:25 ID:f3a953bb3 返信

    誰かの遺品整理、生前整理だとしたら、市場に出回るだけマシかもしれんしなあ

    もちろん最低限の年数は所持して欲しんだと思うけど

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 22:01:05 ID:0daefcb54 返信

    ガチャ破産で仕方なく、、、

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 22:30:54 ID:972366502 返信

      スレ画を売って人類悪引きに行くマスターか・・・

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 22:07:43 ID:1ae99e586 返信

    転売とは違うでなぁ。しっかりと味わって手放すのなら経済的であろうと単に飽きたからであろうとええな。捨てられるより全然マシや。誰かの手に残る。それだけで充分や

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 00:14:07 ID:48da3c4ad 返信

      本来の意味でのオタグッズの転売ではある。
      悪いのは「ファンでもないのに最初から転売目的で買い込む転売屋」であって、転売自体は泣く泣く手放すことになるグッズの行き先としては悪いものとも言えない。

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 22:16:41 ID:784814526 返信

    半年以上前から出品されてるけど値段高過ぎ+本物の証明出来ないから落札されなくて笑うわ。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 00:29:39 ID:7612e089b 返信

      本物だとしてもこれに30万出したいか?って言われたらいやぁ…ってなるやつだし、しゃーないね

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 23:01:52 ID:c86ea8627 返信

    それなりに期間経ってならなんか事情があったり、ファンやめててもおかしくないし、捨てるよりは良いんでは?と思ってしまう
    一生大事にしてろってのもどうかと思うし

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(火) 23:32:52 ID:16ce4a2e0 返信

    コメント欄が冷静で良かった。
    個人的に、転売ってのは入手早々に高値で放出してるような話であって、数年経って話題が消えた頃にモノが出てくるのは、コレクション整理としてありだと思ってる。
    でないと、貴重な品物が永遠に出てこなくなったり、廃棄処分されたりしてしまうから。

    ただし、ニセモン、てめーは駄目だ。
    詐欺師処すべし、慈悲はない。

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(水) 07:33:13 ID:f7decd5bc 返信

    これ1メートル以上あるかよ
    読めないサインが刻んであるポーネグリフ貰って置き場に困るだろ