【FGO】世界中のどこで召喚されても知名度的に無敵の強さを誇るサーヴァント


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】世界中のどこで召喚されても知名度的に無敵の強さを誇るサーヴァント』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:04:25 ID:bc96302e1 返信

    召喚された時の第一声は「オッス!オラ悟空!」だな

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:15:04 ID:6dc6a36db 返信

    でも召喚できなくね?
    今の悟空は神の領域に達してるから実質神霊みたいなもんだし
    GTの悟空も描写的に神様的な存在になってるし

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:23:59 ID:90e18bc1a 返信

      じゃあ、孫悟空を他の孫悟空を宿して疑似鯖にするか

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:50:06 ID:6a9102f90 返信

      仏は人の世に変わらないけど、人としての三蔵ちゃんがきたってパターンと同じで
      たぶん人の部分をなら可能とは思う

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:25:10 ID:e59eb1780 返信

    でも、毒とかには滅法弱そう

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:27:27 ID:9e69f3cfa 返信

      いや、毒を乗り越えてたから「毒状態から状態異常解除」でバフがのるかもしれん

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:26:52 ID:381d62145 返信

    先ず心臓病で死んでるしなぁ。肉体は鯖でも一撃で倒せるかもだけど、呪いとかのデバフや概念攻撃には耐性全く無いだろうし

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:30:18 ID:6dc6a36db 返信

      ゼノバースだと魔人ドミグラの洗脳魔術を悟空が弾いてた(悟空曰く「超サイヤ人ゴッドになった事があるからかもな」とのこと)から意外と呪いとかは弾けるんじゃね?

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:47:57 ID:381d62145 返信

        そんな事あったのか。もしかして意外と魔術耐性もある……?

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 21:12:39 ID:36c587825 返信

          死んだ原因への耐性も無限に強化されていくからセルゲームくらいからFGOのヤツらじゃ勝てない

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:31:55 ID:22570b487 返信

      呪腕さんが活躍したり…?

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:33:42 ID:34ceb83aa 返信

    まあ宇宙人だしクラスはフォーリナーだろ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:39:13 ID:e6f91d818 返信

    バーサーカー「何なんだぁ…?今のはぁ…?」

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 20:54:54 ID:0bcc56e7f 返信

      個人的に超のブロリーは「普段は温厚だがキレると理性を失い暴走してしまう」という意味で狂化EX
      Zのブロリーは狂化D(理性は失っておらず言葉も話せるが、元々の残忍さで話が通じないから)ってかんじ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:08:26 ID:51eb2fa22 返信

    漫画の大元はここらしい。
    Fate→かつてない恐怖編がこれ。
    http://rokudena-shi.com/comic/comic.html

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:09:33 ID:515ad6537 返信

    ペイルライダーが鬼門か

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:24:00 ID:37e81cbdf 返信

    孫悟空という概念の一面として、西遊記の方の孫悟空と習合されるかもしれん
    あるいはいろんな創作の孫悟空が登場するオール孫悟空総進撃ファイナル西遊記とかできるかも

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:46:23 ID:a8e08a032 返信

      そもそも明確な創作系は霊基の出力がいまいち上がらないから、サーヴァントとしては原典どおりの強さにならないか、原典どおりの強さだけど不安定な霊基になるかって話になる。

      が、クロスオーバーでそんな真面目な設定準拠の話して楽しいかっていうとまた別の話だからな!

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:38:18 ID:605d57e7e 返信

    特攻が入るカースドキューピッドクレンザー(アニメ限定)

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 22:41:26 ID:6e9c0c0d0 返信

    気配遮断使えるからアサシンじゃないかな

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 22:58:33 ID:e6f91d818 返信

    飛び道具(かめはめ波)を使うからアーチャー
    長物(如意棒)を使うからランサー
    瞬間移動や舞空術など多彩な技を使うからキャスター
    筋斗雲にのるからライダー
    気を消せる(気配遮断)からアサシン
    暴れた逸話(大猿化)があるからバーサーカー

    セイバーはちょっと思いつかなかった

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 23:10:58 ID:b6818e235 返信

      ゴクウブラックならセイバーになれるかも(オーラスライド、超神裂乱舞)

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 23:00:21 ID:dd9a24d2d 返信

    オラせぇーヴァントになっちまっただ

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 23:57:10 ID:38b0d9d9b 返信

    バーサーカー以外にあるんか?
    初期以外はもう普通に喋って思考してるし、プレイアブル化すると邪魔な設定でしかなかったな

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 00:32:31 ID:eead7acb5 返信

    強さに関しちゃ言うまでもないけど、格下過ぎる相手の異能は効かないとかいう設定もズル過ぎる

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 05:48:52 ID:625ebd98f 返信

      どの辺りまでを『格下』判定するんだろう。FGOの何でもアリ状態でも大半がパンチ一発で風穴開きそうな気がするけど……

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 06:48:36 ID:73c91b81d 返信

    出自から間違いなくフォーリナー適正持ちだけど、アルテラとかも普通にセイバーとかアーチャーやってるし、他のクラスで出てくるのは、まあ、ありだろうなぁ。
    ただ、単体物理で星を砕ける怪物なので、型月的には惑星の端末である精霊とか幻想種より強いORTとかウェルバーとか非プレイアブルというか、敵キャラにしかなれない気がするよ。

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 07:36:28 ID:d635d4a3c 返信

    ただし鯖になった結果鯖の範囲におさまるので弱体化する

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 11:14:12 ID:f86a2963a 返信

    神話や伝説上の人物も型月世界においては実在してた扱いよな。
    明確に創作キャラである場合はどうなるんだっけ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 19:01:47 ID:b30db952c 返信

    契約者に気を使いながら戦うって悟空からしたらかなりの苦行になりそうよね。
    下手にかめはめ波撃とうもんなら、契約者の魔力が瞬間的に蒸発してそのまま敗退しそう。

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 19:24:45 ID:5ed9d6bab 返信

    創作キャラでも成立しえるけどあれって現実ベースの創作だけだし
    DBはそもそも別世界の話だから成立しなさそうなきがす