【FGO】バグでカルデアに召喚されてしまったぐだーずのイラスト


 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】バグでカルデアに召喚されてしまったぐだーずのイラスト』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 08:15:44 ID:d5d3e35b9 返信

    いいなコレ
    個人的に見てみたい

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 08:20:14 ID:ecdb385e5 返信

    さりげに眼鏡霊衣なのちょっと草

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 08:24:33 ID:159d25eb1 返信

    何かあったとき「自分はもう英霊だから死んでも大丈夫」とか言って
    関係者を大量に曇らせそう

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 08:29:48 ID:20347e91e 返信

    全盛期がこの姿だったのか、
    この年齢で生涯を終えて英霊認定されたのかで、曇り度合いが大分かわりそう

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 09:00:54 ID:c8aeda037 返信

      逆にこれ以降「全盛期」に成り得る事変があったらやだなぁ
      あと英霊認定よりふじのんとかみたいなバイト枠であってほしい

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 09:09:06 ID:9bc0733be 返信

      人理が元に戻ったら死んじゃったルートでもあったとかそんなん

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 09:43:24 ID:356cc4821 返信

    つまり『死んだ』と言う事だけど、これを見て冥界組や医療班の方々が何を思うのかだな

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 09:59:08 ID:985140510 返信

    これが人理の花嫁ですか?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:11:46 ID:dbc52aaaf 返信

      これも似たようなもんだけどアレ掘り返すのはもうやめたれ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:43:34 ID:7702a138b 返信

      花嫁役やってんのも英霊になりかけなのもマシュなのになぁ…

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:40:06 ID:870e0c102 返信

    ぐだ子「夢は好きな人とうどん屋(製麺所の方)を開く事」
    そう言った彼女の眼には、若干狂気が混ざっていた、、、

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:43:40 ID:356cc4821 返信

      そのぐだ子、恐竜時代を経験していませんかね

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:52:51 ID:39e783235 返信

        人類にはどんな逆境にも立ち向かう力がある
        未来を勝ち取れ

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:51:11 ID:1dee25453 返信

    忍術をマスターし、スキル一つでスタン確定なガンドを放ったり前衛と後衛を入れ替えたり無敵貼ったりスキルチャージを一つ進めたりみたいな事が可能な激弱サーヴァント(ただしスパルタのお陰でそこそこ耐久力あり)か。

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 10:55:38 ID:aa3d68a8f 返信

    これで名前が藤丸六香だったらプレーヤーの情緒が死ぬな…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 11:04:29 ID:90e317241 返信

      何故か野球の実況が上手いサーヴァントだな

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 12:24:33 ID:fd8dfdc2e 返信

    なんか二次創作のぐだ子ってゆるふわ系雰囲気で描かれるよね、社長絵だともっと強い男勝りなギャルなのに
    やっぱ色んな妄想溜め込んだ理想のぐだち♡が好きなのか

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 13:24:43 ID:7702a138b 返信

      本編のどこを見たらゆるふわぐだ子なんて出てくるんだ?
      そんな要素微塵もなかったが…

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 13:46:29 ID:f953d0e4f 返信

        あ、二次創作の絵柄の雰囲気の話だよ
        フニャって笑い方させてたりまつ毛長かったり垂れ目だったり女の子らしい仕草させてたり?
        そういうの見ると妄想詰め込んでるなーと思う、まあ二次創作の範囲内で公式にそういうのを求めてこなきゃいいんですけどね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 13:49:05 ID:07ecb4840 返信

      それ言っちゃうとぐだおくんもやたら爽やかなスパダリ優男に描かれがちなんで…
      社長絵だともっと芋っぽいっていうか…地味目というかね
      二次創作は書き手の好みが多分に含まれる故致し方無し

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 13:54:44 ID:f953d0e4f 返信

        藤丸くんがスパダリ優男に描かれやすいのは多分バビメの影響でしょうね
        社長絵の雰囲気が柔らかかったり凛ちゃんさんの男体化設定だったり公式女装とかあるから…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 14:38:15 ID:88556ca4e 返信

      普通に格好良いぐだ子描いてる人も沢山見かけるけどね
      見るやつが偏ってるだけでは?
      そもそも公式が男勝りなギャルとかあったっけ?活発な子なんだなとは思うけど

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 15:26:21 ID:f953d0e4f 返信

        かっこいいぐだ子は好きだよ、この英霊召喚二次ぐだ子は女の子らしく描いてあるってだけで
        男勝りなギャルは社長絵の雰囲気だね、女の子らしいというよりかっこいいがしっくりくる子だから

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 15:25:32 ID:84451dd2e 返信

      二次創作なんだから文句あるなら当人に言えよ…
      そもそもFate自体アーサー王の女体化とかいう頭おかしい二次創作だし

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 15:29:41 ID:f953d0e4f 返信

        文句っていうか、感想書き込んだだけのつもりだけどダメだった…?
        てかここまで反応されるとは思わんかったわ

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 16:43:54 ID:84451dd2e 返信

          別にダメじゃないよ!でもね、かっこいいぐだ子は好きで、女の子らしいぐだ子は妄想詰め込んでんなーって思うんでしょ?
          面白い”感想”だねって私は思うね!

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 19:59:32 ID:cc6805bc3 返信

        そこで頭のおかしいとか余計な一言つけるあたり性格が悪いな

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(日) 21:39:41 ID:2b50ac8ae 返信

    バグってる召喚ルームの背景いいな
    公式でも特殊演出で導入して欲しい