【FGO】日本語に自由にルビを振るのは日本語特有の表現だよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】日本語に自由にルビを振るのは日本語特有の表現だよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:03:36 ID:9a3f46a50 返信

    ルビとは違うけど、英語圏の歌を聞いてると題名が 英文(別の文) みたいになってるの見るけど、あれは何なんだろう

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:13:14 ID:2a2ca0cb4 返信

    世には漢字に漢字のルビとかもあるもんな。日本語は自由だ

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:13:33 ID:e354921de 返信

    海外オタが日本の原作に接する際、一番の壁として恐れられる「ディープルビ」問題

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:27:11 ID:aff8b95dd 返信

      まず発音がルビの方が正しいのか本文の方が正しいのか日本人も分からんからな

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:38:10 ID:2a2ca0cb4 返信

        アニメ化したとき、そう発声するんだ…ってなることもあるな

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:23:07 ID:3e4d14b55 返信

    ○内射○感謝と書いて(おかえりなさい)って呼ばせた某イリヤの薄い本

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:42:44 ID:4fa5c47ff 返信

      アレとちん…亭はあの芸風を見たいがために読んでるまである

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(木) 07:31:20 ID:f3ecf7767 返信

      ありがとうございます!ともごちそうさまでした!とも読むからな
      もう国語で教えた方がいいレベルの芸術品だ

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:34:22 ID:ff840e6b9 返信

    失われし幻想より墜つ天魔の剣!(バルムンク)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:46:40 ID:a2b013503 返信

      おう、流石に別サイトに持ち出すのは辞めて差し上げろw

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:41:55 ID:fc4f4c3a7 返信

    忍者と極道とか味気ないことになってそう
    いやそもそも輸出できんのかなアレ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:48:29 ID:64b0432ab 返信

      グラチル編が最大の障害かな…
      日本でもアニメ化最大の障害だろうしなアレ…

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 12:55:16 ID:9c38b1e65 返信

        よく話題になる薬物ネタはジョジョ五部とかで描こうと思えば描けるんだよね
        必殺技や人物の名前は必要ならばクソデカ文字バーンッ!と出せばいいけど
        忍極は日常会話からディープルビの宝庫で、一番ネックなのはそこっていう
        かといって字幕表示させるとバトルする時に邪魔すぎる…

        • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 14:07:07 ID:fc4f4c3a7 返信

          いやアニメ化に当たってはむしろルビ芸は字幕で仕込むくらいでガン無視しても良いしヤクもまだ誤魔化し効くけど
          児童虐待と児童による殺戮・児童に対する殺害が直接描写てんこ盛り過ぎてお茶の間や国外にお出しするにはヤバすぎる
          グラチルはもちろん児童臓物(ガキモツ)売捌(トバ)すために孤児院やってるとかも

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 13:08:28 ID:8b7a216fd 返信

    この手の感じに自由なルビと言えば秋津透作品のイメージが強い

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 13:37:51 ID:3df3ddcb6 返信

    ブーディカの剣が伝承的にエクスカリバーの元ネタの一つとはいえ「約束されざる勝利の剣(ソード・オブ・ブーディカ)」なのは人の心案件だと思うの。

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 14:31:23 ID:8fce1fc84 返信

    宇宙OLの宝具は流石にお前さんそれはどうなのよ?……とはなった

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 14:34:32 ID:004bc3846 返信

    日本語が大昔のようなひらがなだけで表現される言語だったらこの発想は出てこなかったんだろうな
    漢字の読みが正しく伝わるようにルビを振る必要があったからこそ生まれた発想なのかも

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 16:48:48 ID:618fb04f1 返信

      夏目漱石だったか忘れたけど、鳳梨(パイナップル)みたいなルビの振り方をした文章があったからそこから、今のようなルビの振り方になったのかなとは思う

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 14:50:56 ID:3556affdf 返信

    キ モ さ が
    出たぞ!?

    キ モ さ の
    収納が甘い

    みたいな

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 18:58:05 ID:44c58bef2 返信

    ルビとか当て字とか日本語読み以外の読み方も混ぜ込んだ数字の語呂合わせとか
    多言語から日本語学ぶ人々は大変だろうと思うよ

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 22:04:59 ID:0d0e17dc8 返信

    やっぱ日本語すげえわ

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(月) 22:59:09 ID:8fe09755b 返信

    別の人もツイーヨしてたが「和鯖は表記と読み方が一致してるのかと思ったら村正ァの宝具で撃沈した」って…
    無元の剣製(つむかりむらまさ)って初見や読めんわなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(火) 00:18:13 ID:d8a2a6a29 返信

      村正の前から「黄金衝撃(ゴールデンスパーク)」「双腕・零次収束(ツインアーム・ビッグクランチ)」「三千世界(さんだんうち)」「不滅の誠(しんせんぐみ)」とかいくらでもあったけどな…

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(火) 00:14:58 ID:900818eb5 返信

    コナンの劇場版のタイトルにもありがち

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(火) 09:29:45 ID:e2a554cc1 返信

    よくある「大和」も当然のように「やまと」と読むけど漢字の読みに一文字もかすってないもんな
    それまで使ってた読み方のまま意味を漢字で表すって書き方なのかな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(金) 09:39:46 ID:c98255413 返信

      大和は初め「倭」の一文字で使われてたけど国名は縁起の良い字を二文字で表すと定められたんで、倭と同音の「和」に「大」を付けて読み方はそのままで「大和」表記に変わったって流れ