FGOやってる同僚(女)に幕末の新撰組とか高杉晋作とかの話振ってみたらめちゃくちゃ詳しくて無事撃沈
FGO民って歴史オタク多いんか…
キャラの良さだけでプレイしてるぞ私…— えくみる@2部1章攻略中 (@Ekumiru_) December 5, 2023
インド沼はマハーバーラタに行ったり
ギリシャ沼はギリシャ神話に行ったり・・・・・・まぁ、原作履修する好奇心の塊ニキネキはいるわけで……— はまち (@AUOfgo0125) December 5, 2023
|д゚)チラッ
推しをもっと知りたくなって沼に沈んでくパターンもあります…私です…— かさね(0-0) (@0Straysheep0) December 5, 2023
私も全然詳しくないんで大丈夫ですwww
私もキャラの顔だけでやってます笑— Yumeko (@FGO39625963) December 5, 2023
むしろキャラを中継して調べ始めたってパターンもあったりするかと。
— トリフェイン (@samayoi_novel) December 5, 2023
キャラから背景を知って原点やwikiを調べ、
関連情報を漁っている間に詳しくなる。
はたまた歴史研究家が解説してるものまであったらついつい見ちゃう。こうして行くことでどんどん知識が追加されて行きます。— みすたーボジョレー産 (@G4ftXOgGyUCRbbf) December 5, 2023
それで良いのですよ。
そこから関連書籍の購入や、御当地に足を伸ばしたりするとそうなるだけで。— オーディン (@akai_kaze) December 5, 2023
逆に、FGOきっかけで歴史オタクになるケースもあるね……
— 999 (@OiTBdB36vjkIlEX) December 5, 2023
興味を持つと勝手に詳しくなるねん
— あゆみん (@weisskatzeevo9) December 5, 2023
好きなキャラをもっと知りたいと思うと、自然と歴史オタになっているものなのです
— rian@酔生夢死 (@haurian156) December 5, 2023
史実を知っておくと「ここ拾ったのかァ!」とか好きな食べ物とか
お酒の飲み方とか下手くそな俳句とか子供と仲良かったとか
解像度が上がります
キャラそのものを味わうのも良いのですが知識は持つのはいい物です— お米食べろ!@世に平穏のあらんことを (@hakumen17) December 5, 2023
FGO民ぐだぐだの時期とか日本史詳しくて色々予想してる人とか沢山いてすごいなって思ってますね…
俺も、推し可愛いとかしか思ってないからな…推し関連の話くらいは読もうかな…— えいたろう (@shokuhou_love) December 5, 2023
因果が逆やで?
推しを知る為に歴史を知り結果的に知識が増えるだけや。— I am Unknown 『擬似邪神系vtuberモドキ』 (@gxMa9XTdo1p4hq4) December 5, 2023
ある程度の歴史ヲタではあったけど、FGOで知らない地方の偉人の書籍も読むようになったな。
書棚が世界中の偉人の本だらけになっとる…