【Fate】「自分と他人の違いを明確に知る者こそが天才である」っていうネロの名言いいよね


シェアする

『【Fate】「自分と他人の違いを明確に知る者こそが天才である」っていうネロの名言いいよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:06:38 ID:528a70404 返信

    これを言うネロ自体は好きだけど、
    むしろ天才って「これくらい普通にやってればできるよ」みたいな人のイメージも結構あるからこの台詞はあまり響かなかった 

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:18:51 ID:34db12762 返信

      そういう人は他人を真に理解できず自分1人で完結していて元々持ってた才能以上の物を生み出せないから才人(才能があるだけの人)、って事なんじゃないか?
      まあその人がとんでもない才能だけで万事を成してるのか、もしくは正しく周囲を認識して自分の才以上の成果を上げてるのか、正確に判別するのは難しそうだけどね

      • 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 07:17:08 ID:dcc3b8f50 返信

        才能以上の話は特にしてないんでそれはあまり関係ないと思う
        どちらかというと自分の能力相当の仕事や役割を果たすのは尊いことって趣旨だし

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:21:36 ID:5e2c5e5f6 返信

      それが自分の優れた才能であると実感してるのが天才って意味よ。
      個人差が分からないと結局仕事の配分とか出来ないから、それだけの人は「能力だけ高い人」でしかない。

      • 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 07:14:17 ID:dcc3b8f50 返信

        いや、意味が分からないわけじゃなくて。
        それは「自分の得手不得手を理解してる人」や「仕事の配分ができる人」であって、個人の認識次第で天才かどうかが決まるってのも極端な話だなぁって感じ

        • 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 07:26:00 ID:42f82ffd2 返信

          違うよ。
          「その人にしかできないことをし続ける」ことで天才となるのだから、「自分がいかに他人と違うか」を理解できてなきゃいけない。
          能力があるだけでは才人に過ぎないってのは本当にそう。才能の有無は能力の有無でしかなく、他人と同じことが他人より上手くできるだけに留まると、世を変える偉業は為し得ない。
          何ができるかより、何を為すかの方がずっと大事で、それは凡才でも同じだよ、って話よ。

          • 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 08:18:26 ID:1e0d140bf

            いや、違うよ。
            「天才とは自分と他人の違いを明確に知るものだ」がネロの発言なので「その人にしかできないことをし続けることで天才になる」って前提だったり偉業の達成に価値を置いてるっぽいあなたの話はあなたの話であってネロの話とは別物だよ
            自分ができることをやるのが大事って話はしてるけど、それと何をやったかが大事って話は別の話だよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:08:31 ID:e4b1f1d0d 返信

    別に天才じゃなくても多少哲学齧ってれば分かりそうなもんだが

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:26:14 ID:5e2c5e5f6 返信

      言われなくても分かる奴、言われて分かる奴、言われても分からない奴。そういう千差万別を理解出来るのが天才。
      つまり哲学齧らない人も居れば、齧っても分からない人も居るという理解も持つべし

      • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 21:41:07 ID:09ac19185 返信

        言いたいことはわかるけどちょっと言い方が説教臭いね
        大丈夫?チー牛食べる?

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:28:04 ID:968c0cb97 返信

      哲学なんて誰もがやるもんでもない、と理解してない時点で説得力がない
      「皆やってるだろ?出来るだろ?」なんてのがそもそも勘違いなのにね

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:50:38 ID:d9ecb7c62 返信

    これ天才側も分かたれてしまっていることを突き付けられる=理解者がそうそういない、共感できるものはいない
    だから、天才だと否応なしに、そういう孤独な場所に行かざるを得ないって話だとも思う

    突き付けられないなら才人程度でいられるって言う

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 19:58:06 ID:8ee108b3b 返信

    この前ようやくダヴィンチちゃん引いて幕間とか読んだ自分にはこれらの発言とかコメント欄が刺さる…

    いいよね、ジャンル毎なら自分と同じぐらいある人も居たけど、全ジャンル最高点なのは自分1人しか居なかったダヴィンチちゃんが時折見せる他人との断絶感
    よくない

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 21:28:05 ID:57fb80625 返信

    これ、生前からそう出来てると思い込んだからなのか、死後に悟ったから自身を「天才」と称しているのか

    だって、ネロの生前はそれが分からなかったからこそ誰にも看取られぬ末路を辿ったんじゃないのか
    暖かな価値観を共有できなかったから、焼き尽くす愛をばら撒いたわけであって

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/08(月) 21:47:10 ID:6cf90ee87 返信

      死ぬ直前に気づいたのかもしらん

    • 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 10:31:46 ID:0b8018a4a 返信

      宝具の前口上が「我が才を見よ!万雷の喝采を聞け!」だし、歌がアレなのに聞かせまくってた逸話を考えるとあまりしっくりこないというか「ええ~ほんとにござるか~」って気がわりとする

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 00:28:02 ID:e34424f73 返信

    日本語で天才と言うとわかりにくいが
    genius には「他者とは異なる個性・当人の人格と結びついている」というニュアンスがあり
    gift 及びその下位である talent の「天に与えられたモノ・天命を遂行するための道具としての能力」という概念とは異なる

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/09(火) 22:20:46 ID:82349ee21 返信

    死んでから天才評価されるやつだっているから全く的外れな話

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(水) 11:25:34 ID:5e0a68dcf 返信

    嫉妬で噛み付くやつもあるもので
    才すらないからケチを付けるしかないのかね