【Fate】遠坂時臣は真面目過ぎたがゆえに英雄王をうまく扱えなかったよね


『【Fate】遠坂時臣は真面目過ぎたがゆえに英雄王をうまく扱えなかったよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 20:38:51 ID:790fca15d 返信

    とは言え臣下の礼を取りつつも最後は自害させる腹積もりだったのはギルに評価されてたからそこまで悪かった訳じゃない
    どっちかって言うとトッキーよりギル的におもしれー男が居たのが致命的かな

    • 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 21:07:55 ID:4342d5320 返信

      自害させる腹積もりは評価した一方で裏切ることにした決定打なので…

      王の庭を汚す不届き物を誅してくれ→そんなものは庭師の仕事だ
      ライダー排除のためにアサシン総出で聖杯問答に突入させるね→俺が酒提供してる宴席に刺客とか顔に泥を塗りたいのか

      って感じだから最悪ではないがどちらかというと相性は悪い

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(月) 19:18:53 ID:47d25882a 返信

      評価されてたとかじゃなくて「ほーん我自害させようとはおもしれーことすんじゃん 意趣返ししてやるよ。」
      でマジでギルにえげつねえ千里眼と話術のみで
      言峰含む4人ほど人生崩壊と殺されるお膳立てされてしまったという話

      指一本触れずにコレをするギル様怖ろしや

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 21:23:45 ID:c07bb30b7 返信

    生前の英雄王には心からの敬意を持ちつつ、鯖のギルは聖杯の為の材料としか考えていない。とはいえ鯖ギルを通して本物のギルガメッシュに臣下の礼を取っていたからその敬意が自分に向いていないことを鯖ギルは気付けなかったという。

    うん、トッキーやるじゃんって思うわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 21:33:06 ID:a58409e60 返信

    仮にトキオミ教授みたいなお茶目なロマンチストなら行けたのだろうか?

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 21:57:07 ID:05efe9782 返信

    むしろギルガメッシュとはそれなりに上手く付き合ってたやろ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/04/18(火) 16:52:56 ID:1e57995a8 返信

      とはいえ英雄王の性格的にそれなり相手だと「つまらぬ」的な評価しかもらえないんだよなあ。最初はともかく言峰と酒飲んでる時には見切ったと言わんばかりのアクションだしね

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/19(水) 02:17:47 ID:bb77d5801 返信

    魔術師の対応としては充分合格ラインだと思うよ
    言峰が面白かったから付いただけで
    本来はつまらないなりに最低限付き合うつもりだったし

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(金) 20:14:43 ID:30411cd5b 返信

    切嗣だったらどうなるんだろ
    即◯されるのか、セイバーみたいにオモチャになるのか