アーサー王伝説。
「聖剣を抜いたら勇者になる」の原型なので、FGO(っていうかFate)以前にもそれなりの知名度があったのではないかと推察される。しかし、聖剣を抜いたら勇者になるって話が日本で広まったオリジンはわからん。ゲーム『聖剣伝説』あたりなのかな?— 瘴気領域@小説を書く人 (@wantan_tabetai) 2023年04月08日
@wantan_tabetai ディズニーかなんかであったのよ。
アーサー王の童話。— カワウソうーたん@春うらうらら~ (@kawausoutan) 2023年04月08日
@wantan_tabetai ゼルダの伝説も聖剣を抜きますよ。
— 漣 すゆあ (@suyua_noc) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 何故か小学生の時に、岩に刺さった聖剣で魔王を、倒す話を作ったな……当時はどこでその知識を得たのか未だに思い出せないけど、なお画力がクソだったので主人公はカービィでナイトガンダムをモデルにした記憶はある
— にゃご@なろう作家「迷宮×功夫」 (@pcMfM8SmWvb0DVh) 2023年04月08日
@wantan_tabetai JRPGにおけるエクスカリバーの知名度が半端なかったですからね。
度々ポロッと出るのは、よくありました
_(:3 」∠)_— カオス饅頭@なろう&ノベプラ (@MEQc7V2t48utCur) 2023年04月08日
@wantan_tabetai ゼルダの伝説シリーズの可能性も、捨てきれない。
— gtt0011 (@gtt0011) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 『円卓の騎士物語 燃えろアーサー』
— 無刀銘示 (@mumei) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 自分の中ではゼルダの伝説ですね。
— 平 御塩@物書き兼FGOマスター (@oshio1945) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 一般的にはどうか知らないけど
少なくとも私は幼い頃ディズニーの王様の剣を見てますね— ぽてち (@vVV5wTtvHQnmRfE) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 明治時代には夏目漱石が触れているので、意外と一般波及の歴史はあるかと
— 侍 崗@中野のカレー侍 (@samurai_guan) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 今40代後半の世代は子供のころにアニメで「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」をわりと見てると思います。内容はわりと水戸黄門なんですが、騎士物語の基本概念は一通り入ってるかんじだった記憶
— わたなべごう (@wtnbgo) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 日本的にはスサノオかな(ありゃ英雄になってから抜いてるか)
— 七紙でニチカ (@1084b72) 2023年04月08日
@wantan_tabetai @SagamiNoriaki 剣の呪いでというのは正宗だの村正だのであるし、その系統だと「YAIBA」が剣の魔力で鬼になったのがライバルだし。車田正美ワールドは?
— エス・ペリカン (@skanpeli) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 草薙の剣とか?
— がーすー (@sFm7WHoHG8BorhZ) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 「俺の聖剣をヌいてくれるか?」(ノクターン脳)
— HB (@barutoro) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 日本でエクスカリバーの知名度を上げたのはFFだと思います。3で初めて原典通り岩に刺さっているという表現がされました。ただ、ファンタジーマニアはグイン・サーガやエターナルチャンピオンシリーズに触れていると思うので、そこが原典かもしれません。
— 文月名残 (@fumitan_nagoyan) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 日本にも剣じゃないけど「天逆鉾」とかありますけど抜いたら勇者になるもんじゃ無いし
— ゆきはら (@Yukihara023) 2023年04月08日
@wantan_tabetai 1970年代のアニメ「円卓の騎士 燃えろアーサー」で知りました。
— Javawaky (@javawaky13) 2023年04月09日
ちなみにfateの青王はfftのパクりキャラです