衛宮士郎にとって「的中するか」「的中しないか」などは射る前から分かっていた pic.twitter.com/PFIT6ZMxu1
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) 2022年12月15日
的中する“結果”を予め知っているのだから確認する必要などないし、その結果を受け入れる心構えさえしていれば良い
かつて衛宮士郎が唯一外したことがあったが、それも予め“外すと分かっていた”ので、ショックを受けることなどあり得ない— ナイジェッル (@fate_prototypeB) 2022年12月15日
壱:創造理念(どのような意図で)
弐:基本骨子(なにを目指し)
参:構成物質(なにを使い)
肆:製作技術(なにを磨き)
伍:成長経験(なにを想い)
陸:蓄積年月(なにを重ねたか)この追想”投影六拍”に全て詰まってる
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) 2022年12月15日
@fate_prototypeB アーチェリーやってましたけど、確かに極稀に弓を構えた時『あ…これは当たる』ってのが有りましたね。
不思議なもんで、そう言う時は本当にド真ん中に当たるんですよ。
— アップルトン中将@2垢目 (@Admiralappleton) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 仮にアーチャーや士郎がゲイボルグみたいな当たれば即死必中な宝具とかで矢を作ってたら使うかどうかはともかく聖杯戦争の中では最強だったろうな……。
— メア・ミッドナイト (@mea_midnight) 2022年12月16日
@fate_prototypeB この辺投影魔術としての本質が現れてて大好き
多分だけど、「中る矢」を投影できてたんだろうな— くされぞんび (@DecomposedZombi) 2022年12月15日
@fate_prototypeB かつて切嗣に中途半端に教わった、士郎が毎夜行なっている「魔術回路を発動のたびに一から作り何度も発動する」という一歩間違えたら死に至る危険な訓練を続けたことで得た副産物である「極限の集中力」故だとかなんとか…
— 光アロウ (@raitoalou0501) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 自己を透明にし、自然と一体になる境地を目指す射法八節。射はそこに至る道でしかなく、弓道は弓がなくてはその境地に辿り着けない。
衛宮は弓がなくても会心に入れるんだから、むしろ弓なんて邪魔じゃない?ってムカついた。
衛宮は無欲で透けやすい。もっと強欲で自己中で我儘になれ。by美綴綾子
— 日本にお住まいの人 (@Bumper1123) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 創造神きのこはところどころ士郎をヒトではなくロボットとして描きますよね、何でもないようなシーンの中にスッと人間ではないような描写を的確に差し込まれる
— みなづき/絨毯 (@juuuuuuuuuutan) 2022年12月16日
@fate_prototypeB この弓の技術は数々の武器を投影して、その憑依経験を身に宿した士郎が最初から持っていたもの。ある意味士郎のオリジナルの1つでもある
— SHIWON@Fate/GO (@SHIWONFGO_fate) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 効かなかっただけで確かバーサーカーにも矢を命中させていたような
— 醤油差しになるつまようじ (@8905gkr6oatd) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 弓道やってたときに矢を番えて構えて放つ前の瞬間に「あ、これ当たるわ」ってなる時は、時々だけどあった
そういう時はめちゃくちゃ綺麗に矢が飛んでって綺麗に当たるんだよな— 雨夜鳥 (@Amayadori_room) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 最初意味分かってなかったけど昔何回も周回するうちに的中する矢を投影してるのかなって思って納得した記憶がある。
— Rio (@Rio00421) 2022年12月16日
@fate_prototypeB 弓道経験者だけど、創作物だけど、大体Fateわかってて士郎の素性知った上で言うけど、士郎の射は…針に糸を通すのに道筋を正確に定めてる…言い換えるなら毎夜の魔術の訓練。それで射法八節(画像参照)はロボットのように一つ一つの間が均等過ぎなんだよな。だからそこに意志がないように見えてしまう
— 藤原香子 (@Otaku_Kaoruko) 2022年12月16日
@fate_prototypeB だから美綴は、上手いと褒めた先生に対して「いや…衛宮は…」って言葉を濁させてしまってたし…
— 藤原香子 (@Otaku_Kaoruko) 2022年12月16日
@fate_prototypeB 弓道や古代武道における残心に近いかな?
私も現役時代に、集中力が高い時は、イメージラインが見える時が有りましたね。
そのイメージを準えるだけで、それだけで結果は自ずからという事は、何度か。
あっ、ズレたと感じたら、そのままズレましたし。— しらす飯 参 (@oXYqJxKWcP3Hn74) 2022年12月15日
@fate_prototypeB いつ見ても、いや無理だから、って、言いたくなる理論。
確かにじゃないんだわ()— 比名那居 天子@寝具 (@sinzain) 2022年12月16日
@fate_prototypeB @kuronokaren0222 弓道部ワイ、涙目
— ゴマだれ (@GOMA_dressing22) 2022年12月15日
@fate_prototypeB そこまで弓の技術凄いなら「セイバーを前に矢を射れば良い」と思ってしまう(´・ω・)
……戦闘になると弓捨てるもんなぁ— ぶれいぶあいむ@のんびり気ままに (@BRAVEAIM0405af) 2022年12月15日
@BRAVEAIM0405af 動かない的と音速で剣を振ってくる直感A持ちだと話が違うんで……
あ、そうだ。ホロウアタラクシアだとちゃんとセイバーの射程外から狙撃してるし!— 鱸の丸焼き (@suzuki19XX) 2022年12月16日
@fate_prototypeB エミヤの言うことは全てかっこいい
— 犬です。 (@qH53Eakh2ZVQKlc) 2022年12月15日
@fate_prototypeB こりゃ慎二も嫉妬するは
— DM好き (@wYCPoSbLGx60mC9) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 最初から弓術を極めてる、弓道における心構えの極意そのものを体現してしまうという……。
本人は魔術鍛練のおかげでできるズルとかいうけど。やっぱり人間のフリしたロボットとかいう部分がこれなんだろうなぁ。
これだけの弓の腕があるからアーチャーに該当は納得!!
— kaiser-00 (@kaiser0018) 2022年12月16日
@fate_prototypeB 弓道部入って衛宮士郎がどれだけ凄いか改めて分かった
— パラドクス豆クソジジイ (@unpowo452168) 2022年12月15日
@fate_prototypeB 元弓道部員だけど、1日だけ当てようと思えば当てれるみたいな特殊な感覚の日があったわ。
射法八節の会の段階で結果が分かる感じだった。— マメ (@worizer24) 2022年12月16日
@fate_prototypeB 現代において1番の弓使いよなこいつ
— AliceVarun@名古屋12/21参戦 (@HolyKingAlice) 2022年12月15日
よくツイッターのクソ広告に出てる、俺何かやっちゃいました系漫画はキモすぎて世に需要がある事に絶望するレベルなんだけど
士郎の弓術の場合は理解までは出来なくとも感情移入で惹き込まれるから文才って大事