始皇帝(クソデカ阿房宮)は内側に入った存在を解析できるからコヤンスカヤの霊基を見て「これ妲己にしては何かおかしいぞ」って思っただろうし、その上で妲己と呼んだのは『中国の女狐といえば妲己』っていう概念の型に嵌めて自分が使える仙術で縛る為の呪言だったんじゃないかなーって思ってる pic.twitter.com/rFU6RocXyx
— かに (@Bananabuton) 2021年12月26日
しかも始皇帝、ガワさえ壊さなければヤバそうな中身は出て来られないだろって知見に基づいてコヤンスカヤに凌遅刑やって力を削いでるから、今回カルデアが太公望の実感から得た『内と外が違う』の分析結果をこの時点で理解してたっぽいんだよね
— かに (@Bananabuton) 2021年12月26日
始皇帝「女狐はあえてコヤンスカヤと正しい名を呼ばず、中華異聞帯という場を活かし、ここぞという時に妲己と呼んで封神特攻の禁呪で縛る。この手に限る」
あと色恋沙汰がくだらないって言ってるのも今だとなるほどなあって。
— めれむ でもにっしょん管理人 (@Merem110) 2021年12月26日
「始皇帝による妲己呼びでコヤンスカヤが焦ったのは真名看破の文脈ではなく中国という地でおまんは妲己!されて存在を固定されそうになったから説(実際秦ではコヤンに封神特攻の禁呪が効いてる)」ちょうど直近の6章でモルガンが厄災たちに妖精騎士として円卓の名前を着名して似たような事してますね
— ドゥビドゥバ (@gerogero00001) 2021年12月26日
@gerogero00001 汝は妲己!罪ありき!
— EL@黎の軌跡攻略中 (@Edward__Luk) 2021年12月26日
@gerogero00001 名は体を表すとはよく言ったもんだなぁ….
— 求嵐 (@shin_9610_god) 2021年12月26日
@Bananabuton タユンスカポンでこっちにバフが入るあたり、ファインプレー感強くて好き
— 河童忌 (@FGO02912025) 2021年12月26日
@Bananabuton @gerogero00001 表面に汝は竜されてたかぁ…
中国異聞帯であれば、初手太公望でも大活躍だったのかなぁ。
— 村ショウ (@murasyoublog) 2021年12月26日
これが汝は妲己!の力
— ユリ (@Yuri81r) 2021年12月26日
ここにきて始皇帝の凄まじさがわかるっていう…
— 豚肉蜜柑 (@porkorange2) 2021年12月26日
始皇帝の名前を呼ばない、タユンスカポンのファインプレーがオリュンポス、ツングースカでまだ活きてるの最高。異聞帯で始皇帝が一番本質を捉えてた感あるよな。汝は妲己、説も凄く鳥肌〜。
— いろは (@iroha0312) 2021年12月26日
そうそれ!>RT
始皇帝はコヤンスカヤに対して「汝は妲己!!!!」して自分の術が効くようにしてるのよね。太公望はコヤンが妲己だとまるっと思い込んでしまってそのワンステップを踏まなかったからあんなことに。まあ自分が太公望で抑止力に喚ばれて行った先にあれがいたら疑う方が難しいけれども…— ミヤビ@🐻い3 (@miyabi_kkl) 2021年12月26日
始皇帝すごいつよいこわいやばいの念が強まっていく。
— ナナシキ (@seventimesfour) 2021年12月26日
なるほどね、中国で民を苦しめている狐という役満状態だからこそ、汝は妲己!罪ありき!が成功したわけか……始皇帝すげえ……
— 美羽@マロは固ツイへ (@miu_sky_1230) 2021年12月26日
始皇帝がもっと本気で対策してくれてたらマジで完封してたんだろうなあ、ちょっと雑にいっちゃったもんな
— キングタイガー (@T_Taiga996) 2021年12月26日
汝(タユンスカポンもとい女狐)は竜(妲己ということにするね)!罪ありき!
ってことか。朕すげえ