FGO限らずだが、史実ベースの中華キャラクターが登場する和製IPの運営が、「中国版で無かった事にされたし、シェア考えたら今後のイベントでは中華キャラメイン起用は止めっぺ」と判断する可能性もある訳で。日本ユーザーとしてもなかなか由々しきところよ。というかFGOもその懸念が無きにしも非ず…。
— あぶぶ@ワクチン2回接種済 (@abubu_newnanka) 2021年09月16日
中華版FGOの運営やローカライズはBiliBiliがやってるけど。単に絵柄の問題だったら今までだって現地ローカライズ班がスケベ鯖の布面積増やしたりボブヤの肌の色修正したりしてた訳だけど、今回は「存在そのものがダメです」と言われてる訳で。DWがどこまで現地任せで居られる事態なのだろうか。
— あぶぶ@ワクチン2回接種済 (@abubu_newnanka) 2021年09月16日
今回の措置は暫定的なものらしいし、名称変更されたキャラとイラスト削除されたキャラを見るに、bilibiliがサービス継続を図るなら取り得るローカライズ対応は「スケベ鯖は描き直しで着衣化」「名称とテキスト再編してオリキャラ化」「ボイス再録」とかかな。時間と金がかかりそうだ。
— あぶぶ@ワクチン2回接種済 (@abubu_newnanka) 2021年09月16日
しかしテキスト再編で「中国の史実とは無関係なんです!」ってことにする場合、ゲーム内容そのものの抜本的な改変になるので、それはFGOの版元がbilibiliに対し現在認めているであろうローカライズ裁量権を逸脱してそうではあるな。アニプレとbilibiliで契約内容一部変更の話し合いが行われてそうだ。
— あぶぶ@ワクチン2回接種済 (@abubu_newnanka) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 2部でもろに中国舞台の場所があるから…どうなるやらって感じですね
— アルテ (@arutea6t) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 中国は実在したすごい人多すぎて、架空のキャラを鯖にしにくすぎる問題
— ROMman 全サーヴァントいるカルデア (@R0Mman) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 始皇帝、結構好きで使ってるんですけどねぇ
— 妬酉夜 (@5lRC5hr6kAhWBze) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 夏にこういうのがあるので、正直撤退やら各種大陸会社もライセンスだけか会社を他の国に逃すのが賢明レベルなんでFGOだけではありません。(阿片戦争はあの国のトラウマである)
ネットゲームは「アヘン」 中国、テンセントに包囲網:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP84…— かわうそ? (@kawauso_2016) 2021年09月16日
@abubu_newnanka ぐだ「中国異聞帯、行くぞぉ!」
暗転
ぐだ「いやあ、裁定者229は強敵でしたね」— shushu@笑うだけで腹筋ワンダーコラ (@Abul_Abbas_Ibn) 2021年09月16日
@Abul_Abbas_Ibn 昔ジャンプでまじそのレベルの打ち切りあったなぁ
「三〇士」— 焼肉定食 (@satomi_kenjirou) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 史実をベースにしてる時点でどの国で運営してもそのリスクはあると思います。
日本でもFGOでヒトラーや天皇が出てないのと一緒(やってないので出てるのかもしれませんが…)
逆に中国では美少女ヒトラーが出るゲームはあったわけで…— ドラドラ (@doradorasikikan) 2021年09月16日
@doradorasikikan Fate/EXTRAというゲームで仏陀が出てきましたね。
直接的に「仏陀」という名称を出した訳では無い上に他のゲームや映像作品では出てこないので、やはり宗教的なリスクはあるんでしょうか……— 凪 (@channagi0913) 2021年09月16日
@abubu_newnanka こんなことで本編の表現が圧迫されるなんてたまったものではない。売り上げには響くでしょうが大陸からの撤退を切望します。
— フュージョン (@mnhxydHN0Qt7qZE) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 衣装修正+現体制の中国礼讃の要素入れなきゃ文句つけてきそう
— カピ 大日英帝国 (@kapebarass) 2021年09月16日
@abubu_newnanka 徐福ちゃん実装が不可能になるのは勘弁……。
— デュアルサイド/草薙@愚存▼ (@dualside) 2021年09月16日
いうてもうメインで中国鯖出てくることないっしょ