【FGO】平安時代の分かりやすい年表一覧が話題に


『【FGO】平安時代の分かりやすい年表一覧が話題に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:07:22 ID:337f29665 返信

    魑魅魍魎跋扈し過ぎだろ
    平安やべーな

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:46:28 ID:f15943ad4 返信

      そしてそんな化け物共を狩り殺すデーモンスレイヤー大杉問題

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:57:41 ID:3f8f6b024 返信

      実際平安京って地獄絵図

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:08:16 ID:820da185a 返信

    >940年_滝夜叉姫大暴れ
    そういや貴女、紅先生の教え子でしたね
    親父殿は色々不味いけど君なら何時か来てくれそう

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 22:13:43 ID:33409b832 返信

      鬼灯の冷徹だとタッキーCV碧ちゃんで、牛若丸のストーカーだったなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:08:28 ID:7f6d7c287 返信

    俵の兄さんは紅女将みたいにリンボが来れないよう妨害したって言われて、2度目の出禁にされてそう。
    (平安では金時たち以上の英雄なので、遊戯王でいえば禁止カードの類い)

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:36:45 ID:d885d0aa5 返信

      龍神返り討ちにするようなムカデの大妖怪を弓矢でワンパンしたもんな
      戦闘機動の相手に対してマシュの盾で矢の軌道をズラして当てるとか
      サラッととんでもない事をしちゃうし

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:52:47 ID:d3781e7d4 返信

      藤太って地方で将門や鬼退治してて平安京を守護するような伝説ないから今回みたいな平安京での話は実はそこまで適正ないけどな

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:14:55 ID:489e4a668 返信

    きよひーも平安じゃったか

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:57:37 ID:ff0cccc67 返信

      大江山絵巻どころか将門公討伐よりも古いというのは初めて知った。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:14:37 ID:aa6e5654b 返信

      江戸時代ぐらいの話かと思ってた

    • 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 04:49:13 ID:af42f754b 返信

      正直、平安鯖とは思わなかった。あっても末期か鎌倉あたりだと…

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:17:40 ID:0fa65c5aa 返信

    ここちょっと消えてますね
    花嫁衣裳着たTレックスも平安時代にいたはずなんですけど

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:35:59 ID:9680dedc1 返信

      鬼女紅葉伝説は年代が不明なんだよね
      ただ、
      ・討伐の勅命を出したのは冷泉帝
      ・紅葉の配下に将門公の残党がいる
      この二つから恐らく950年代の話かと

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:51:18 ID:bfb1503f3 返信

      確か、頼光さんの祖父の愛人だったっていう説もあったっけ?
      で、頼光さんの親父に討伐されてるという

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 17:51:58 ID:990d10a1b 返信

        紅葉から見て頼光の大将は義理の孫の息子の嫁

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 20:28:43 ID:13e14ead1 返信

      金時の母親説もあるんだっけ?

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 20:59:24 ID:4f65be5f6 返信

        八面大王伝説だと確かそう
        闇鍋伝説だけど、バリエーションによっては金時の親の仇が坂上田村麻呂の場合も

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:18:06 ID:d4fde5c43 返信

    卑弥呼の次に最古の日本サーヴァントってJKってことになるのかな?
    鈴鹿パイセンぱないっすね

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:44:15 ID:841b399bd 返信

      徐福が更に500年ぐらい前だがアレは日本鯖でもあると言えないだろうか?
      ほぼ日本各地の徐福伝説のが大陸の記録より量多そうだが

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:19:13 ID:7f6d7c287 返信

    本文であった平安時代の平城京がブリテン並みって、地方の一国が国全土のブリテンと同じ神秘ってことか?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:27:59 ID:0bf4c3e98 返信

      厳密にいうと前の都なので、「地方の一国」というとちょっと語弊があると思われる(もっと言うとライターのうっかりの可能性もある

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:03:02 ID:0c678eb3e 返信

      平城京も平安京も、「入ってきた怪異を逃さない」(目があったらぜってえ潰す)ことに主眼を置いた好戦的な結界だった可能性あるから、とにかく色々堆積してたのかもね。だからこそ出入り自由に暴れられる連中のが恐ろしかったりとか。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 15:27:57 ID:ac7e9cc36 返信

      ブリテンだっていまのイギリス本土全体じゃないでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 21:40:40 ID:5d52b31d7 返信

      地方の一国って…日の本の統治者がいる都なんですが

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:20:50 ID:8c9c15556 返信

    平安時代を舞台にあと二回は話つくれそう

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:22:56 ID:0edd74c38 返信

    なんかONI零思い出す

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:46:14 ID:4d1bed54c 返信

      うっわ懐かしい。結局続編のゲーム出なかったけど小説出ただけマシだよね。

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 19:05:45 ID:9fefa3448 返信

        あんなシリーズブチ壊し鬱話なら出ない方がマシだったが

        • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 19:29:54 ID:647616633 返信

          あ、そこ迄酷かったんだ。探したんだけど中古すら見つからなくて、レビューサイトでは酷評されてたからアレからどんだけヤバくなったんだとは思ってたんだけど。

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:32:37 ID:21ddd4043 返信

    一口に平安時代と言っても結構バラけてるんだなあ
    当然と言えば当然だけど

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:58:53 ID:3f8f6b024 返信

      最長時代だからね
      日本の歴史で

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 15:18:17 ID:f15943ad4 返信

        縄文時代「おっそうだな」

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:38:44 ID:96dc89dee 返信

    平安時代で80超えた安倍晴明、化け物すぎる。
    やはり規格外なのか

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:45:51 ID:869afa783 返信

      今の狩猟採集民とかも15歳以上になったら平均寿命70歳くらいだったりするんで
      実は昔の人も長生きするときゃ普通に80とかになるんだ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:09:43 ID:ea3a057ba 返信

      邪馬台国も「長生きする人は百年、あるいは八十九十年生きてる」って
      あるから、乳幼児が早死して平均寿命下げてる感じ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 03:40:38 ID:423385d02 返信

      現代もアフリカとかの平均寿命は50才とかだが、老人がいないんじゃなくて新生児が死にまくる感じ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:15:37 ID:aa6e5654b 返信

      平均のマジックだね

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:39:05 ID:9680dedc1 返信

    平安初期から中期の前半には自然の化身のような鬼や妖怪が多かった
    中期の後半、具体的には藤原氏vs他の貴族、藤原氏の内ゲバの頃から妖怪や鬼に加えて人の怨霊が出てきて、源平合戦の頃には人の怨念の方が強くなった印象

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:39:20 ID:66601f9d3 返信

    四角い平安京はバブル崩壊で工事が途中で打ち切られたニュータウンの完成予想図みたいなもんで
    川がすぐ氾濫する低湿地だった南西部は開発放棄されるし
    逆に条件の良かった北東部は当初の枠を超えて勝手に市街形成されるしで
    結局あの形で完成したことは一度もないんだって言われて苦笑した覚えがある

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:40:57 ID:4ce451933 返信

    すげー参考になるー
    藤太と鈴鹿は半世紀前の人で玉藻と巴と牛若はその後の時代の人なわけか
    リンボが1008年選んだのは晴明が故人になってるからっぽいなー

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:41:38 ID:3494683db 返信

    ゴールデンと頼光さん8才しか違わないのちょっと!?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:59:48 ID:751b41f95 返信

      そしてゴールデンの方が先に亡くなってる事に驚愕した

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:42:12 ID:84da7a9b6 返信

    こうしてみると結構長いな平安時代。

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:42:12 ID:5b18be149 返信

    なんか一人だけゲームしてるんですけど。
    もしもそれがパッケージ版ならこっちにくれよ!

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:47:25 ID:cea7e94bd 返信

    関係ないかもしれんが竹取物語も平安時代、更に関係ないが男女性転換ネタも平安時代・・・

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:52:39 ID:f084513ea 返信

    リンボの墓とセーメーの墓って、割と全国に散らばってる印象

    兵庫県にもあるし。

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 12:53:49 ID:5922ef4a3 返信

    今回の舞台って1008年だから晴明が亡くなった直後だね。晴明は鯖か蘇生した状態じゃないと事件に関われない感じか

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:03:39 ID:d5365cb40 返信

      実は生きてましたネタ使えそうだけど結構な歳やな
      不老の術とか持ってない?

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:44:31 ID:41bf756e8 返信

        紫式部が晴明に教わった泰山解説祭の原型である泰山府君祭は健康長寿の術で死者蘇生の効果もあったとか

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:52:26 ID:5f4c42f1b 返信

        不老の術云々はともかく晴明自体が人と狐の混血だから人とは違う寿命しててもまあおかしくはないと思う。
        ただ対外的に死んだ風に見せかけているとか

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:08:42 ID:38a0c0f32 返信

    平安時代って戦のない平和な時代だと思ってました……

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:15:32 ID:66601f9d3 返信

      なぎこさんのご主人の兄弟が法王に矢を射かける平和な時代

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:47:35 ID:869afa783 返信

      戦や災いがない平安な時代になりますように、ってことで平安京って名前だから……

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:57:06 ID:0c678eb3e 返信

      江戸時代まで延々争ってたぞ俺らのご先祖さま

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 15:12:34 ID:66601f9d3 返信

        立小便を笑ったらいろいろあって二大勢力の内戦が起きる室町時代
        屋敷の近くを通る坊主を弓矢の的にする鎌倉時代
        天皇の娘が拉致されて逃げだして堀に落ちて凍死して犬に食われる平安時代
        皇位継承が物理基準だった奈良時代負けると五体バラバラにされる

        だいたい昔ほどおかしいので聖徳太子に和をもって尊しとなせと言われた豪族たちは多分北斗のモヒカン

        • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 22:49:30 ID:fa61a11e1 返信

          そんな魔境で和をもって尊しとなせ
          って言えた聖徳太子って何者だ…

          • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 23:08:56 ID:f39f04aa8

            多分十七条拳法を駆使するルーラー

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:25:13 ID:3dddb2ea2 返信

    あれキャス狐、晴明にあったんじゃないの

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:44:44 ID:6b7f4d703 返信

      歴史に記録されるよりずっと前から日本に居て、その間に晴明と会ったなら問題ない

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:49:51 ID:ca0213592 返信

        型月では晴明が玉藻の正体暴露してる

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:54:32 ID:bfb1503f3 返信

        阿倍仲麻呂の船に乗ってついてきたらしいよ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:11:45 ID:3f8f6b024 返信

      歴史上だと玉藻の前は鳥羽天皇の時代の存在つまり12世紀
      安倍晴明は11世紀の初めに死んでる
      本来ならこの二人は遭ってる筈すらないので型月設定を鵜呑みには注意

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 15:31:24 ID:ac7e9cc36 返信

        晴明本人が若返って対外的に子孫を名乗った可能性もあるよね
        蟲爺もそんな感じで世間的にやりすごしてたんだっけ?

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:51:09 ID:fe938456d 返信

    頼光さん10歳、ゴールデン2歳の時に藤太ニキ亡くなってるならそりゃ伝説扱いですわ

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:54:18 ID:4880e4915 返信

    金時が酒呑童子を討伐したのは39歳の時なのに若武者霊衣とか貰うのは何だかなぁ……という感想w

    まぁ、普段のグラサンスタイルやライダースーツ姿もアラフォーなら若作りが過ぎるし……

    むしろ生前は全盛期の時の活躍が土蜘蛛退治や牛鬼退治とかで、大江山討伐戦の頃には討伐メンバーが体力的にも衰えていたから神便鬼毒酒なんて手段に頼らざるを得なかったのかな?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 13:59:10 ID:0c678eb3e 返信

      たぶんそう。物語的なクライマックスに大ボス出てきたって感じの酒呑童子だけど、ぶっちゃけ妖怪ハンターズ主力メンバーの高齢化著しいから暴れられたんじゃない? って解釈もある。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:26:16 ID:67229e2ad 返信

      原典の方をメタ目線で言うと毒酒使って倒すのは「バカな怪物と違って頭使って倒す凄い人」という作劇
      これはヤマタノオロチも一緒

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:38:13 ID:841b399bd 返信

        いや正面戦闘なら軍隊で潰せる規模だったけど逃げ足が速くて通報受けてから派遣しても間に合わなかった、少数精鋭の山狩りで毒酒で騙し討ちしたって話やぞ元から
        そして飲んだフリ痺れたフリして逃げ切った茨木童子

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 14:53:04 ID:f93861ff1 返信

    怪異とか神秘とバチボコやりあっててなおかつ長生きするとか化物かよ

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:14:45 ID:9d725ed45 返信

    晴明誕生のきっかけ作ったの道満だったの!?

    • 名前:無銘 投稿日:2020/12/03(木) 16:41:04 ID:045f84ab5 返信

      自分で自分の首締める縄を編んじゃったってわけか。

      これがホントの赤い糸ってね。

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:55:16 ID:9d725ed45 返信

        うまい

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 01:07:20 ID:90710bc45 返信

      さらに晴明の才能見出して名付け親になったりもしてる

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 16:58:03 ID:be02f4bed 返信

    エミヤ『鎌倉幕府が始まったのは1192年では・・・?』

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 18:26:40 ID:47c165d0d 返信

      1192も1185も書籍によるとしか……
      将軍になった時期か大枠で完成した時期で見るかの違いらしい
      ぶっちゃけ当時の人たちに幕府開いたって意識ないから
      定義する学者の言ったもの勝ち感はある

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 22:14:42 ID:a1d465658 返信

      政治的な理由とは言え頼朝様が将軍拝命したり返上したり再び返り咲いたりしてたしね…

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 17:12:03 ID:8454b47fa 返信

    平安って400年もあったのか

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 17:52:17 ID:761fffed6 返信

    よく聞く葛の葉はこの頃の人?狐だったのか

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 18:40:21 ID:8b5ac0967 返信

    つまり全員ニンジャ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 18:53:56 ID:74b017498 返信

      哲学剣士マサシ・ミヤモトが実装されるのか…

      • 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 19:24:31 ID:4880e4915 返信

        オダ・ニンジャやアケチ・ニンジャとかも、マッポーアポカリプスなヘイアン時代の人物だったしね……

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 19:04:35 ID:dc65888b8 返信

    巴さんサクナヒメで草
    今月は地球防衛軍かな?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 05:32:18 ID:b5b9c8885 返信

      ライザ2もだ!

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 19:25:31 ID:45d28603a 返信

    平安の京都は貴族主義だから平民の不安は不満が募りやすい環境でもある。
    なので妖怪らがそこを付くのは容易。

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 22:51:15 ID:b2f922326 返信

    玉藻大暴れの時は既に晴明死んどるんか
    てっきり晴明に追い出されたのかと思ってた

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 02:20:59 ID:70d1d0648 返信

    貴族とはいえ意外にみんな長生きね
    この時期の庶民の平均寿命30歳くらいよね

    • 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 23:06:52 ID:66831098c 返信

      七五三でお祝いするのはそれまでに死ぬ割合が多いからでそこらへんも含めての平均だとどうしてもね

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:19:13 ID:aa6e5654b 返信

    清少納言のほうが10年ぐらい四天王よりも後に生まれててんのね
    劇中じゃかなり年上の扱いだったが

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/01/13(水) 08:28:00 ID:1d8131e96 返信

    玉藻の活動時期が実力者軒並み死んだ後で草、
    やっぱ怖かったんやなって。