【FGO】農家とのトラブルをホームズとはちがう方法で解決するアラフィフ


『【FGO】農家とのトラブルをホームズとはちがう方法で解決するアラフィフ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/12/16(日) 16:36:05 ID:aacd604d0 返信

    あぁ、刀削麺で使う包丁?みたいなのって緩やかにカーブしてるんだったっけな
    何気に前掛け?エプロン?にカルデアのマーク付いてる
    顔で誤魔化すんじゃなくてきっちり対価を払うってことかな

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/12/16(日) 16:50:45 ID:b75f827ac 返信

    よく見たらあの鎌何時も使ってる杖じゃん

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/12/16(日) 16:54:17 ID:7f5262f0b 返信

    この二人わりと体力バカですからね

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/12/16(日) 18:44:26 ID:5e8ba29f3 返信

    こういう料理も儒だったりして、食のバリエーションもそう多くなかったんだろうなあの世界

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/12/17(月) 07:40:38 ID:679be7e50 返信

    ※3
    儒教広めた孔子はかなりの食通だからまあ、アウト判定食らいそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/09(月) 23:15:44 ID:da91fd3bc 返信

    悪、混沌….なのかこれ?

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(土) 02:46:26 ID:63462d773 返信

    腰につけてる藁の存在意義は、いずこ・・・
    本来は束ねるのに使う、ここでは蜘蛛糸使ってるから・・・