【FGO】トーンを手書きで描く北斎さんに驚くアビーちゃん


『【FGO】トーンを手書きで描く北斎さんに驚くアビーちゃん』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/11/26(月) 14:58:02 ID:abba26af1 返信

    手塚治虫みたいな真似を……

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/11/26(月) 15:58:38 ID:9405523f0 返信

    トーンが出来たのも技法の発達で簡略化が進んだからだからね
    初期の人は本当に点々描いてた人が多いし、だから大作家同士で共同作業しまくってた逸話があるのだ

    アナログトーンどころかデジタルもあるって言ったら早くに亡くなられた方たちもビックリするだろうなあ
    車はまだ空を飛びそうにないけど、手先の作業は随分発達した

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/11/26(月) 19:25:04 ID:4f559ce67 返信

    デジタル絵師とアナログ絵師がトーンを「塗る」と「貼る」で感覚が違ってて驚いた話があったな

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/11/26(月) 21:45:45 ID:170af7c5f 返信

    高校の生物室で「点描」で書かれたゾウリムシを見るまで、絵と写真を見間違えることなんてないと思ってた。

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/12/30(日) 00:42:10 ID:a24254e63 返信

    存在教えたら驚きながら感心しつつも、結局元の方が慣れてるってやりそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/14(月) 18:27:25 ID:ab8222ed4 返信

    輝夜姫とかの作者も点描でトーン付けてたな
    あの人の点描だらけで気が狂いそう

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/06/14(日) 10:54:58 ID:81677a983 返信

    ただ、アナログのトーン貼り術も馬鹿に出来ない。
    ある漫画家さんの日常4コマで、マイクロ単位のワイヤーを切らずに引っ張って張力を測る体験をして一発成功させてる。
    ガイドの方に相当驚かれたそうで。