【Fate】セイバーの実年齢が30歳後半という事実に魅力を感じてたりする


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【Fate】セイバーの実年齢が30歳後半という事実に魅力を感じてたりする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:11:40 ID:9a6081586 返信

    セイバーって30代って言っても精神が若くて思春期している潔癖さや生真面目さが強くて30台感があまりないなって思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:42:54 ID:7d529d512 返信

      全盛期の頃の状態で召喚されているのなら若いメンタルでもおかしくないのでは

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:56:06 ID:9a6081586 返信

        設定の話をしますと

        セイバーは座からでなく死亡時そのまま来ているので、中身も30代後半のまま来ています
        ただし、型月では精神は肉体に引きずられるので肉体が少女なので精神が少女のままです

        だから30代感がなくて当然なので、あまり30代を押し出されても個人的には?なのよ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:06:37 ID:7d529d512 返信

          まあ数字の上の年齢と言うだけだから。

          サーヴァントの場合年齢あまり関係無いケースの方が多いし

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:53:08 ID:730efb3e2 返信

          セイバーの精神が少女っぽく見える場面があるのは、どっちかというと人間としての部分(公私の私)を押し殺して「王としての精神」でずっと生きてきたから女性としての面が未熟なままであるため、って説明だったはず。
          プライベートな時間どころか睡眠時間の夢の中すらマーリンの術で鍛練や勉強や仕事の勘案に使ってたらしいからね。
          これが魂の双子とされ同じく公私の私が欠けた士郎との共通の部分だったはず。

          • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:57:30 ID:730efb3e2

            要するに公人としては大人通り越してるけど、私人としてはそもそも選定の剣を岩から抜いた段階で公人に切り替わったので当時のままって話。
            これは精神年齢が何歳、って単純な話ではなく!王という人間とは別の生き物になった結果、精神の成長の偏りが極端で歪つになったという話。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:20:43 ID:7a53eedfd 返信

    聖剣「我を崇めよ」
    アポ「僕も崇めて」

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:21:00 ID:c1e915dba 返信

    眠りについたり封印されたりして意識なく二十年経過して三十路とかじゃなくて
    ちゃんと二十年分の人生を歩んで三十代だからなぁ、セイバー
    ただこのポストが※印で書いてるように「不老のため肉体は少女のまま」という

    これって肉体が若いと精神も老いを取らない/感じない、みたいなものなんです?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:45:10 ID:7d529d512 返信

      召喚される際には全盛期の状態で召喚されるから、そのせいで若いメンタルと言う可能性もある。

      でも蟲爺とか見てると肉体の年齢も精神にかなり影響してそうではあるな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:14:33 ID:f200b163d 返信

      これで高校生より頭弱いのは生々しいというか最早芸術だと思う

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 19:31:51 ID:3735c44a5 返信

        脳なしがなんか言ってる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 21:06:28 ID:316c2df58 返信

        自分が痛いこと言ってる自覚持ったほうがいいよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 13:05:34 ID:730efb3e2 返信

      そもそも現実でも精神の「老い」は肉体の劣化から来るものだからね。

      仮に肉体が若く劣化を実感しなかったら精神は本当に老けにくい。「体力や能力が衰えたな」とか「残された時間が少ないから出来ることが減ってきて生き方を考えなければ……」とかがないわけだから、成長を続ける仮定で新しいものを取り込みさえすれば社会的な役割が変化しない=精神が変わらない。
      これ以上大人になる必要もなければそれより若くなる必要もないわけだし。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:05:30 ID:37bf5e72e 返信

    俺は、ついにセイバーの年齢も追い越してしまったのか···

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:18:20 ID:65d2699f1 返信

    人格とか性格ってかなり脳内物質の影響強いから、若い状態で肉体固定されてるアルトリアの精神年齢って多分大人びてる15歳レベルなんだろうな。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 13:32:06 ID:3653693fa 返信

      そう考えると思春期で固定されてしまうのってかなり辛いな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:59:45 ID:7accd04c0 返信

    約束された永遠の17歳

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 19:08:29 ID:ce99a999a 返信

    アデーレやマカリオスが少年少女体で一万四千歳だったか?