初手の「SN」がいかに例外的に不機嫌だったのかが後続作品で分かる僕らの英雄王 pic.twitter.com/Sob5PbbVir
— 銀月マダオくん (@silver_moon_M) September 12, 2024
召喚者や状況で別人みたいになるのは、ギルに限らずだから納得できる
カドックのアナスタシアもそうだったし、アヴィケブロンはアポクリファの事を覚えてた上で後悔してたし
同じ英霊でも召喚差あるのは面白い— 鶴々 (@turuturuarceus) September 12, 2024
サムレムでも舞台が江戸だからか、かなり上機嫌だったな
— 花札🎴🚬💜 (@HWq5y9) September 12, 2024
人ってこれくらい移ろいやすいですよ、の最大規模版ですね(*'ω'*)
— ぼまー,☁️☁️☁️ (@bommer0909) September 12, 2024
受肉でそんな変わるんだ…てか受肉が霊から肉体持ちになるぐらいしかわからないのだが…
— リミテッド アラタメ (@limitedaratame) September 12, 2024
fgoの時代は1番楽しそうだよね
— ユウト⊿ (@fafnir4011) September 12, 2024
基本英雄王の物語で評価高いのって
余分と蔑んでいた者達との会合が多かったりもするSN=余分な物達に過程はどうあれ倒される
CCC=余分な物(データ)と行動を共にする
FGO=余分な者達に自身の心や民を救われる結局余分な者が絡まないとなんやかんや輝けないのよねこの王様
— 下田 大都督@絵声仕事skeb募集 (@SHIMODADAITOTOK) September 12, 2024
半人半神の肉体ってそういうサガなんでしょうか
— kuroyumi@ (@BlaCkrescent) September 12, 2024
FGOの英雄王ってzeroのが1番近いのかな?賢王の方は俺たちの王様と=で良いと思ってるんだけど英雄王は多分同一人物だけど=じゃ無さそうだし。
— かい (@ghlz2HiBawzCXQC) September 12, 2024
それにしてもサムレムの若旦那は上機嫌でしたね💦
— ゴンノスケ (@gonnosuke98) September 12, 2024
この場合、FGO時空ってどうなんすかね。だいぶはっちゃけてる印象があるけど
— ユニバース@F90Pr.UMA(プリコネ+ウマ娘)タイプ (@ExSGOLDSUMO) September 12, 2024
自分もstay nightのゲームをやったりアニメを見て「なんでそういうことするのかな🤔」って最初思ったけど、FGOのバビロニアをプレイして「あのとき(stay night)に言ってたのはこういうことだったのか」って思いました。
— 佐藤 遥海 (@NjbkKtoA0KVYPFA) September 12, 2024
天草も受肉したが故の…だったのかも
— ☀️©️シン・CHEMY配送員補佐チェンソーゴンベーGUスタァライト テルミア⚡:||☀️🦊 (@T7198011_Sirius) September 12, 2024
若旦那は
江戸の時代背景や住人的にも機嫌は良くなるわな— ゲッサー (@suimin_banzai) September 12, 2024
バビロニアの人達は1人1人にきちんと役割を持っていたから繁栄していたし、そりゃ現代と比べたらギルガメッシュに取って「無価値」と思ってしまうよなぁって思いました🤔
— 佐藤 遥海 (@NjbkKtoA0KVYPFA) September 12, 2024
受肉をすれば『王として設計』された存在であるが故、相応しい王国を作ろうとする
多いということはそれだけで気色が悪いは受肉した英雄王ならではのセリフ
— 金箔 (@auogil) September 12, 2024
聖杯に汚染されてないもんマン
— 山田 躯 (@allyamada) September 12, 2024
いうて言峰と愉しくやってたよな