【FGO】アニプレックスオンラインとの連携ってみんなはもうしてある?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】アニプレックスオンラインとの連携ってみんなはもうしてある?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:25:15 ID:d9c4edf71 返信

    今回やった
    アニプレオンラインの垢持ってなかったから、マイルームからの新規登録で
    今後アンケするのに毎回連携求められんのも面倒い…ってんでやったんだが、データ引き継ぎやりやすくって具体的にどうやりやすくなるんだコレ?
    あと、アニプレと連携って事は、アッチのサーバー?にコッチ側のゲーム内情報全部(所持鯖や、もしかしたらガチャの課金関連の諸々も)行くって事だよなぁ、多分…
    なんか嫌だな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:04:03 ID:aa00e90e2 返信

      アニプレのアカウントとFGOのアカウントを関連付けてるだけでゲームのデータはFGO側で保持よ
      ゲーム引継ぎの際にゲームアカウントはどれを使っていたかを今まではID検索で特定して本人かをパスワードで判断してたのをアニプレのアカウントを基に検索し特定、端末側でユーザアカウントを引き継ぐ流れになった

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:04:17 ID:f81289eab 返信

      言っていることがよくわからんけど、そもそも利用規約は読んだことある?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:24:18 ID:575667b15 返信

      FGO運営の大元がアニプレなの知らんのか?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:36:48 ID:77c3acffe 返信

      Google連携とかApple Store連携とか見たことない?

      あれとおんなじでアカウント同士を紐付けるだけ

      連携したらゲームのデータ全部コピーなんてやってたらGoogleやAppleなんか幾らサーバーあっても足りんから杞憂よ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 02:20:25 ID:d97b0eae4 返信

      何言ってだこいつ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 00:54:18 ID:8d7ae9dd4 返信

    ゲーム内情報は元々運営側が把握してるよ
    その情報が無かったら7周年の時みたいな仕様変更による個別対応の石大量返還もできないわけだし、アカウント復旧依頼でどの鯖を持っててどんな名前でみたいな情報から復旧してくれたりもするからね
    あとアカウント売買の不正もそこらへんのデータ管理で発覚するわけだから、端末ごとの情報がない運営の方が珍しいだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:06:09 ID:d9c4edf71 返信

      あぁいや、ラセングルに行くのは別に良いんだよ
      垢通してってんなら、アニプレの方にも情報行ってるんじゃないか?って思ってさ
      まぁ、考えすぎかも知れんが

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:12:04 ID:f81289eab 返信

        そりゃ行っているさ。利用規約第8条に書いてあるでしょ

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 01:43:52 ID:d9c4edf71 返信

          マジか
          知らんかった…

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 02:21:53 ID:7096da7f2 返信

        ストアの提供元も読めんのか?

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 02:04:55 ID:fe580d4c1 返信

    住所、氏名(読み方含む)、生年月日、性別をアニプレックスに知られて、その情報をFGOのアカウントと紐づけられてかまわないのなら別にいいのでは。
    ちなみに上記の内、性別だけは隠すことが可能。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 04:27:20 ID:e4ac032ce 返信

      FGOアプリから登録すると、メアドとパスワードだけで(仮?)アカウントを作成できる。
      そのアカウントでそのままアンケート回答もできた。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 05:16:25 ID:f528ac764 返信

      FGOの連携はアドレスとパスワードだけの「簡易登録」でOK
      アニプレックスオンラインで買い物するならそこから「本登録」が必要

      アカウント連携って文字だけ見て初手で登録ページに行っちゃうと多分この辺の記載を目にすることが無いんで、勘違いするのも分からなくはない
      (「ご利用ガイド」とか「よくあるご質問」に説明がある)

      まあ結局のところFGO側のお知らせページの手順通りにやれば良いだけなんで、まずはちゃんとお知らせ読もうねっていう話ではあるんだが

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 08:03:59 ID:8b785a4cb 返信

    アンケートに答えれば自分の要望が叶う可能性があり、アンケートのために連携しとけば不慮の事態でゲームアカウントの引き継ぎをしなくてはならなくなった時に楽になるというお得感。

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 11:14:32 ID:a60a1e28c 返信

    呼符につられて今回連携した人が多分いっぱい居るんだろうな(自分もその一人)

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 11:38:26 ID:e0f517699 返信

    月姫買う時にアニプレ登録してたこと忘れてたワイ
    新規登録できず、アンケート画面で数時間立ち往生