制作された等身大の翼竜「ケツァルコアトルス」の大きさがヤバいと話題に


シェアする

『制作された等身大の翼竜「ケツァルコアトルス」の大きさがヤバいと話題に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:02:20 ID:e6ee95ae3 返信

    出会ってはいけないものに
    出会ってしまった感ある

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:36:52 ID:5b4a1fb30 返信

      デカ怖い。

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:03:39 ID:961d5a003 返信

    SAN値直葬

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:10:32 ID:4c26cf936 返信

    コレまじ?頭に比べて胴体が小さすぎるだろ…

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:36:18 ID:23dbb0b06 返信

      内臓の化石が見つかってないからな。このままだと重心が頭に寄り過ぎで飛べないだろうから腹に肉が詰まってでかいはず
      それか飛ぶ機能を完全に捨てて水辺で待ち伏せして狩りをするように進化したかだな

      • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:19:03 ID:12a5030d7 返信

        そもそも当時の翼竜は空飛ぶの苦手で、岩登りからの滑空飛行がメインだったはず
        とは言え、体重は数十キロくらいと見た目に反して軽かった説があるみたい

        • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 13:01:31 ID:a330437ce 返信

          恐竜関連はひっきりなしに色んな説が出てきてどれが正しいのかまるで分からないからなぁ
          ましてや現存する生物ですら最近まで「航空力学上飛べるはずがない」と言われてたクマバチみたいなのもいるし

        • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 14:49:19 ID:23dbb0b06 返信

          たとえば車の後部がものすごく重くて前部が軽かったら前輪が浮いたりひっくり返る。飛ぶときはさらにバランスが崩れやすいから重心問題を解決しないと滑空でも飛行は難しい
          この復元図のままなら確実に頭側にひっくり返って墜落する。胴体を重くするか首を折りたたんでZ字にすれば飛べるはず

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 13:45:32 ID:fd6def286 返信

      足跡が化石で残ってるので、少なくとも四足歩行してたのは間違いないらしい

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:27:34 ID:fd6def286 返信

    『ワッハマン』に出てた温泉かわせみを思い出した
    (年中暖かいもんだから限度も知らずに育ちまくった史上最凶の怪物。ヒグマすら嘴に咥えて地面に叩きつけ〆た後に食する)

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:28:41 ID:a60250623 返信

    この時代は放射線量と重力と気温が現代と違っていたとかなんとか

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 11:29:26 ID:76ca7bfa1 返信

    重力に関しては当時は地球の自転やらの関係で弱かったとか聞いたことあるな

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:21:58 ID:d543bc43a 返信

    ARKで飼えるぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:32:59 ID:a9e6e75bf 返信

      捕獲の下準備クソ大変やん騙されんぞ

      • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 16:45:27 ID:95770194e 返信

        そこでMODですよ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 18:40:03 ID:72d3cac15 返信

      某VTuberチームが必死こいてテイムしてたな……

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:22:48 ID:b2ff7ecf9 返信

    飛ぶと言うより滑空する方がしっくりくるな

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:42:00 ID:b4ad74e0b 返信

    サンダーバード二号みたいに全身で揚力生み出す航空力学的に理にかなった形状なのかもな
    重さや重心が気になるが

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:44:53 ID:237921cd4 返信

    高めの丘から頭を下にして落ちて滑空してる姿を想像してる

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 12:55:40 ID:4aa890138 返信

    ドラえもんの映画に出てきたな
    目玉とかやわらかいところを食べるらしい

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 13:44:45 ID:b1705ab83 返信

    これクチバシが体に貫通する奴だろ

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 18:51:32 ID:89f30b69f 返信

    待って、この当時のキリンっていないから!

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 21:44:30 ID:594bd0aa8 返信

    このナリで実は狩りの時とか四足歩行で地上ガシガシ歩いてたらしいな

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 21:58:30 ID:46622d59c 返信

    飛んでるところ見てみたい

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(水) 23:49:13 ID:d6dd5eafe 返信

    コメ見ると、
    モンハンで翼?らしきのあるが四つ足で歩いてるヤツ思い出した
    モンハンエアプだからそいつらは普通に飛べもするのかも知れんけど

    • 名前:匿名 投稿日:2020/03/05(木) 02:00:30 ID:f01028c92 返信

      飛べるのもいるが、大半はあまり翼が飛行用に発達してないので滑空するためや、ブレードとして使ったりする

    • 名前:匿名 投稿日:2020/08/29(土) 17:26:38 ID:301790c6a 返信

      飛行に向いてない筈の形状なのに飛べる奴はいるけど、普通は飛ぶのが不得意なはず。(飛び上がって滑空したりはよくするけど)
      飛べないはずなのに飛べる勢は完全に人智を越えたモンスター達なのでヤバい奴。

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/03/05(木) 03:13:09 ID:55d7727be 返信

    一瞬収容違反に見えた

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(水) 16:17:13 ID:f5f936950 返信

    確か全長が12m前後で結構でかいけど体重が70kgしかなかったはず。一説だと飛ぶための筋肉はあるけど骨が空洞になってて体重がかなり軽くなってたらしい。悪魔で一説でしかないけど