【FGO】ダンテのこと詳しくなかったんだけど、そんな人だったの!?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする

『【FGO】ダンテのこと詳しくなかったんだけど、そんな人だったの!?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 12:43:10 ID:46531cb8b 返信

    フェイスレス連呼されとるw
    そこまで拗らせてると、もういっそ富士鷹ジュビロに書いてもらっても良かったのにな
    CBCはイケメンフェスティバルだからダメだろうけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 19:48:30 ID:27122babd 返信

      そんな書き方すると、ジュビロさんがイケメン描けないみたいじゃないか。
      ジュビロさんはイケメン描けるよ。今風ではないかもしれないが。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 14:48:22 ID:882245a31 返信

    もしかしてダンテって相当気持ち悪い部類に入る変人なのでは?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 15:12:17 ID:3dbdd6220 返信

      大人の姿で召喚される作家・芸術家サーヴァントは皆子供の頃から何も変わることなく大人になった変態ばかりだからね

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 19:20:19 ID:a46cf8b68 返信

        つまりアンデルセン以外の作家・芸術家鯖は変態だと

        • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 00:12:51 ID:9668bd569 返信

          アンデルセンが変態じゃないとか正気か?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 17:13:19 ID:2f914ff67 返信

      並みの感性じゃ創作活動は出来ないからね

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 16:11:34 ID:9b1ce1b8d 返信

    せりふ廻しがなんだかゴッホみたいだと思ったら実際そんな感じなんだ・・ゴーギャンへの執着とか

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 17:11:45 ID:2f914ff67 返信

    自分を物語の主人公にするって時点で精神的にタフでないと出来ない事だから……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 18:56:53 ID:cb0444952 返信

      自分がヒロインのナマモノ同人誌を描いた呼延灼…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(木) 21:22:56 ID:87b78177a 返信

      同時代の有名人と一緒に活躍したという存在しない物語を自分で創作して馬鹿にされてたのに、死後かなり経ってからその話が面白いじゃん、と取り上げられて有名になったカラミティ・ジェーンという面の皮が厚すぎる人もいるぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(金) 07:19:07 ID:21ce6e648 返信

    『新生』のダンテ妄想劇場でベアトリーチェに自分の心臓を食べさせるシーンがある
    グロいが当時では愛の表現らしい
    あと、ダンテに恋のアドバイスする愛の神の助言が頓珍漢
    恋心をベアトにバレたらダメだから、他の女性を愛するフリしろとか、、、
    結果誤解される→泣いて帰宅→妄想劇場の繰り返しw
    そこはフツー恋が成就しなくとも、ただひたすら彼女を想えだろーとツッコミいれてしまった

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 20:38:32 ID:aa5e29461 返信

    第一、二臨は物語の作家としての史実のダンテ、第三臨は神曲という物語のダンテに寄っている気がするけどどういった結末になるかな。
    それとも第三臨は奏章4で出てくる感じになるのかな。