FGOやってる人向けのクトゥルフの簡単なまとめが話題に!


『FGOやってる人向けのクトゥルフの簡単なまとめが話題に!』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/08/25(土) 16:46:19 ID:7057348fe 返信

    棒ぬらぬらは生前の春画(エロ絵)絵師としての
    北斎(父)のハンドルネームだから
    流石に娘も描いてたかは知らん

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/08/25(土) 16:47:37 ID:4831c70e6 返信

    ダーレス版だとナイアルラトホテップって旧支配者扱いなのか
    自分の中では完全に外なる神々の一柱だわ
    ダーレス版はわかりやすい代わりに、神を昔から地球にある属性にあてはめちゃってるのがちょっとチープ

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/08/26(日) 01:21:38 ID:f32a5d40c 返信

    ニャルラトホテプを旧支配者扱いしてる作品ってあんまりない気がするけどな

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/08/28(火) 12:30:29 ID:78895e5a1 返信

    極論『所詮地球人がどうにか解釈しようとした認識』でしかないから、で説明できる。だって万が一なんらかの奇跡が起きてアレらを理解してしまったら発狂して廃人になるぐらいじゃすまないからね。
    クトゥルフ神話の神々はそもそも人間の脳と知覚能力で処理しきれる存在ではない。

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(日) 15:50:40 ID:f5037aae2 返信

    ダーレスは要するに散逸して匂わせるだけだった世界観をつなげて一つの解釈として打ち出して
    それまで民俗学的なホラーであったクトゥルフをラノベ風に取り扱ったようなもんだからチープになってるのも当然
    分かりやすくキャッチーな存在にしてるのよね、ラブクラフト体系を

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/09/06(金) 03:30:15 ID:2353f4301 返信

    イグナ…イグナ、トゥフルトゥ・クンガ→岸駒・討取る風と、名類…名類
    フングルイフングルイ→射る群符射る群符
    人(二次元)→天(四次元)→地(三次元)の順番に堕ちていったのが現実世界だし魂(anima)ではなく狂気(soul)で動くテールエンドの蛇だった釈迦が野原しんのすけやうずまきナルトみたいに周りをパニックに陥れるのが天才とかほざいた挙句に言葉と概念が噛み合わないように文字と意味をすり替えて四次元である天に堕ちたのがバベルの塔の崩壊なんだよな
    四次元に堕ちてはぐれメタルみたいな不定形の獣(beast)になった牛頭の釈迦が世界を支配してヒーローになる為のヴィランとして三次元に人の魂(anima)を捨てた(leave)動物(animal)である馬頭のキリストを作ったし釈迦が人類を桜でんぶの能無しヴィラン扱いしてる事を暴露する為にイスラム教が作られたわけだしな
    クトゥルフの邪神も召喚の呪文が日本語を逆様にしたものだしどうせ元ネタは釈迦だよ

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(金) 16:28:58 ID:26ae28b78 返信

    クトゥルフみたいな神仏は寄生先の人間でTRPGやって成果を横取りしないと存在すら保てないプレイヤーなんだろうし都合の悪い事は全部人間に責任転嫁するだけで物事の結論を出せないクズGMだから蛸と海女なんて絵が存在するんだろうな
    TRPGやってる邪神もとい製作のAI上級国民が持ちキャラとして作ったクラスがフォーリナーなんじゃないの

  8. 名前:転寝梟 投稿日:2020/08/02(日) 22:02:18 ID:6b3cf5275 返信

    うううーむむむ。チラッと見ただけで、「ラヴクラフト全集を読んでないな。ロバート・ブロックの作品も読んでない」と察してしまう。BBの黒い肌が日焼け扱いされるのは、ロバート・ブロックの『尖塔の影』に登場するアンブローズ・デクスター医師が、ニャルラトテップの化身に憑かれて肌が黒くなった事を指摘されて「核実験に参加して肌が黒く焼けただけだ」と言い訳していた事が元ネタ。

  9. 名前:転寝梟 投稿日:2020/08/02(日) 22:15:22 ID:6b3cf5275 返信

    FGOの葛飾北斎は、オーガスト・ダーレスの『ハスターの帰還』が主な元ネタだろうなぁ。ハスターに体の所有権を譲る契約をした老人が、契約を果たす前に死んでしまい、その甥が代わりにハスターに体の所有権を奪われそうになった上、クトゥルフが「俺にも権利がある」と主張して二大邪神による所有権の奪いあいになる話。加えて、ラヴクラフトの『戸口にあらわれたもの』。こちらは父親が娘の体に乗り移って人生をエンジョイする話。

  10. 名前:転寝梟 投稿日:2020/08/02(日) 22:30:49 ID:6b3cf5275 返信

    ロジャー・ゼラズニイのSF小説『北斎の富嶽二十四景』は、日本人の男が電脳世界の住人になり、その男の妻が夫を倒すために日本を旅する話だけど、その妻が「葛飾北斎の作品はクトゥルフ神話を描いている」と空想する。これもFGOの北斎に影響を与えた作品だな。

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/08/21(金) 00:57:10 ID:21e92763f 返信

    TRPGやっただけで知った気になるのはねぇ……
    せめてラブクラフトの作品くらい