若モリとマスター君と毒耐性 pic.twitter.com/eUc1mnpL5b
— IZ
(@IZit_unk) April 14, 2025
はじめて知った時に「耐性?仕組みは?毒の種類によって効果の違いはあるのか?」とか色々試した上での「耐性と言えど——」と見た
— 秋野草樹@つぶやかない (@akino0510) April 15, 2025
アスクレピオスが正論かましてる!?
— 余 (@Kt09202040) April 15, 2025
※ぐだの毒耐性は、神域の毒でやっと「うへぇ…」となるほどです https://t.co/Es9iGmvuhe
— シアニド@トゥモローランドガチ勢 (@El_catnet) April 15, 2025
「怪我人に何をしている貴様」
なお愚患者ならパンクラチオンする医者の発言 https://t.co/CeIVq3qiUk
— こんぺいとう@常に風邪 (@Konpeto531) April 15, 2025
うーん、コレはピオ先生の正論 https://t.co/kEWLxPXcJ0
— ディアリーン
春コミ 東7L18a (@amatuki314) April 15, 2025
アラフィフの方ならともかく、若い方はそんなにぐだに必死になるようには見えないの何でだろう
トラオムではっきりと「興味ない」って感じの態度だからかな…