【FGO】fate作品における女体化はもはや些事なんですよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】fate作品における女体化はもはや些事なんですよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 12:52:48 ID:4e6cb6a5b 返信

    ニキチは説明されてないだけで理由は推測できるようにはされてただろう?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 12:57:04 ID:3dfd4261a 返信

      ツングースカやってないんやろ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 14:59:42 ID:83c20c686 返信

        ツングースカでも大して説明あるわけじゃないし・・・

        • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 17:47:14 ID:0a168544a 返信

          行間を読むというか察せられると思うけど
          全部きっちり説明されないと文章を読み解けない人って増えたんだなって

        • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 20:30:16 ID:c73ae3bbf 返信

          あんだけ明白に理由付けされてるのに説明が無いと感じるのかぁ…

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 13:44:22 ID:f5d41a9e8 返信

    でもきのこの中では未だに自分のアーサー王は男みたいだからな
    ここまで引き摺ってる辺りSN当時とかホントにアルトリアの事嫌いだったんだなと

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 15:05:05 ID:4e6cb6a5b 返信

      そらずっと温めてきた自分が考えたカッコいいヒーローを可愛い女の子にされちゃったら複雑な気分でしょうよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 20:32:37 ID:c73ae3bbf 返信

        危うく社長と決裂しかけたくらいだから型月最大の危機の一つよなぁ…

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 14:21:15 ID:027600d85 返信

    こういうので一番わかりやすいのはサリエルだと思うんだよね。女体化ではないんだけどね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(水) 14:47:54 ID:0ed35f52b 返信

    特に説明ないのは主に初期鯖だな
    荊軻さんとか史実では男だったはず的な話すらなかったような

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(木) 08:43:10 ID:3943d8635 返信

    ぶっちゃけ源義経は男で実装してほしかった思う